![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:256890 |
5年生 家庭科調理実習
今年度最後の調理実習がありました。包丁の使い方に気をつけて、一生懸命取り組む姿が見られました。「上手にできたね」と森野先生にも褒めてもらい、みんな喜んでいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行事食 「節分」![]() ![]() ご飯 鰯のかば焼き 温野菜 味噌汁 牛乳 今年の節分は2月2日です。 昔の人は災いは鬼がもってくると信じていました。 そのためひいらぎの枝に焼いた鰯の頭を刺して玄関に飾り、鬼を追い払う風習があります。 今日は鰯をかば焼きにしてあります。美味しくいただきます。 6年 書写
教室が静まりかえっています。今日は小筆を使った授業でした。字間・行間を整えて書くことができるように気をつけながら筆を進めました。みんなポイントを意識して、丁寧に書くことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ミニバスケットボール
体育科の授業では、ミニバスケットボールをしています。
始まる前、「バスケットボールをしていて楽しいと思う瞬間は?」と聞くと、全員「シュートが決まった時!」と答えました。ゲームをしていく中で、全員がシュートを決めることを目標に取り組んでいます。子ども達の様子を見ていると、勝ち負けだけにこだわらず、みんなが楽しめるように工夫しながら活動することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |