![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:137099 |
2月4日(火) 昼休憩
全国的に今季最強寒波の影響が心配されていますが、現在の湯来中は積雪10cm程です。珍しく3年生の生徒がグラウンドに出て雪合戦をしていました。入試へのストレスを短時間でリフレッシュできる良い方法ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火) 授業の様子
3年生、美術の授業です。これが最後の制作になります。感謝の気持ちを込めて、、、。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火) 授業の様子
3年生、美術の授業で制作した木彫です。どれも丁寧な仕上がりで手作りの温もりを感じる仕上がりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 合同SHR
今日は合同SHRで「ヘリウムリング」を行いました。フラフープを全員で人差し指だけで支えるゲームです。全員がフラフープに触れていないといけないルールなので、気が付くとどんどん上に上がってしまいます。不思議ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 合同SHR
一見簡単そうな「ヘリウムリング」ですが、実際にやってみるとコミュニケーションの大切さがわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 湯来(雪)の地上絵
グラウンドに描かれた地上絵に刺激を受けた後輩たちが、放課後に作品制作していました。今度は3人の共同制作です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 湯来(雪)の地上絵
昼休みにグラウンドで1人、黙々と描いていました。
![]() ![]() 2月2日(日) 青少年の思い発表大会
昨日、佐伯区民文化センターで「青少年の思い発表大会」が行われました。湯来中学校からは代表として生徒会長の田村さんがスピーチを行いました。
しっかり顔を上げて、力強くスピーチを行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 予想外の雪
2月のスタートは予想外の雪です。今週の寒波の前にまとめて降りました。気温が高かったので、かなり重たい雪なので、朝から雪かきが大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |