![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:37 総数:216232 |
4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」7
話し合いながら、発表内容について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」6
グループで史跡巡りの発表内容についてまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」
パートに分かれて練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方9
重さをはかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方8
溶けているかどうか確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方6
友達と協力しながら、食塩を水に溶かしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方3
薬包紙を使って、食塩をこぼさないように入れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方2
溶かす前の食塩と水の重さを電子天秤ではかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 もののとけ方
「とける」と溶かしたものはなくなるのか、どうか実験で調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写 書初め会
「正月」という字を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書写 書初め会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書写 書初め会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書写 書初め会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |