![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:247 総数:640525 |
昼食会場へ出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しんだ様子でした! これから昼食会場へ向かいます。 いざ、こころの劇場へ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HBGホール到着!![]() ![]() ![]() ![]() 平和公園到着![]() ![]() 出発です!![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習に向けて準備万端!!![]() ![]() ホームページも随時更新していきますのでお楽しみに!! 安全に気をつけて、45分後出発します! 牛田の昆虫たち 〜ヒメクダマキモドキ〜![]() ![]() 児童たちが、生殖器の形をみて、ヒメクダマキモドキであると調べていました。図鑑やタブレットを活用して名前を調べることは、細かいところまでしっかりと観察する力につながります。 大休憩 グランドの様子![]() ![]() ![]() ![]() そんな中でも、子供たちは元気いっぱいに遊んでいます。 牛田の昆虫たち 〜ツマジロエダシャク〜![]() ![]() 5年家庭科 意外と簡単!ボタンつけ
「こんなに簡単だったのか!」たくさん練習しましたね。(^^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年家庭科 意外と簡単!ボタンつけ
ボタンつけに挑戦!冬休みにぜひご家庭でも挑戦してみてね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生との交流会(1組)
6年生が1年生との交流会を企画してくれました。
校舎内にたくさんのクイズが隠されている、クイズラリーです。 どこに隠されているのか楽しみながら探していました! 6年1組さん、楽しい企画をありがとう! 6年生が大好きな1年生たちです(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 マツダミュージアム&浜本工芸13![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 マツダミュージアム&浜本工芸12![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 マツダミュージアム&浜本工芸11![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 マツダミュージアム&浜本工芸10![]() ![]() ![]() ![]() 150周年記念事業 PTAとの打ち合わせ![]() ![]() 当日のスケジュールや役割分担などを確認しました。当日に向けてご協力よろしくお願いいたします。 5年生 野外活動 マツダミュージアム&浜本工芸9![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動 マツダミュージアム&浜本工芸8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動 マツダミュージアム&浜本工芸7![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |