中学部第3学年は、1月21日(火)に高等部の「校内実習(作業学習)」を見学しました。学級ごとに清掃と軽作業(紙工と金属)、農業の4つの授業風景を見学できました。清掃は、本校舎2階の廊下をモップで丁寧に作業しているところを近くで見学し、体験もさせてもらいました。軽作業の紙工は、美術室前の廊下で「折り鶴の解体」を実際に体験することができました。軽作業の金属は、ボールペンの組み立て作業やペットボトルのラベルはがしと、つぶしている作業を見学しました。農業は、農園芸倉庫で「しいたけの菌打ち」をしているところを見学しました。一生懸命作業に集中している先輩方の姿を見て、生徒たちは、高等部への見通しをもつことができました。