最新更新日:2025/07/25
本日:count up32
昨日:32
総数:188496
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【2年生】またね!

画像1 画像1
 体験入学で約1か月過ごしたお友達とのお別れです。名残惜しい気持ちが伝わります。来年また会おうね。
画像2 画像2

【6年生】今日の授業(図画工作)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業制作のオルゴールを作り始めました。卒業までのカレンダーもあと30日です。

【4年生】今日の授業(総合的な学習の時間)

 河内の魅力について学習してきた子どもたち。今日は、色画用紙にまとめたものを発表する準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】今日の授業(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場でハードル走をしています。ハードルとハードルの間を同じ歩幅でリズム超えていきます。

【1年生】今日の授業(体育)

 跳び箱やマットを使った運動遊びをしています。最初はつまづいて転んでしまったり、怖くて跳び箱にとびのれなかったりしていましたが、今ではこんなに上手になりました。跳び箱で開脚跳びができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】今日の授業(理科)

 水溶液について学習しています。ミョウバンを水に溶かす際、水温を上げると溶ける量が変わるかについて調べています。
 食塩の時には、温度によって溶ける量は変わらなかったので、多くの子が食塩と同じように量は変わらないのではないかと予想していました。結果は......お子さんに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 参観・懇談3・4年
2/7 参観・懇談1・2年

行事予定

生徒指導関係

緊急時の対応について

スクールカウンセラーだより

年間指導計画表

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症関係

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218