![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:143 総数:495656 |
1/22(水)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 3-6 家庭科
園児が好む食べ物でピザトーストを作ります。
ある生徒がハムを切ります。 「なかなか思うように切れん」と言うと 「押してみて、楽に切れるよ」とつぶやき 「あっ、切れる」と笑顔。 班で協力しながら、楽しく調理していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 3-6 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 3-6 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 3-6 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 3-6 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 1-4 数学
立体の特徴を学習します。
実際に組み立てて、確認します。 みんなもくもくと組み立てていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 1-4 数学![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水) 1-4 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(水)1-4 数学![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)2年職場体験学習
本日、体験がない、もしくは事業所の都合で体験がなくなった人は、学校で学習と掃除です。
みんな気持ちよく動いていました。 働くとは、職場をきれいにすることも含まれます。 いろいろな場所の環境を整えてくれてありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)2年職場体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(火)本日の給食
本日の献立は
広島たっぷり中華丼(ごはん) 広島れんこん青のりあげ バナナ 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 1/21(火) 1-5 社会
室町時代、産業の発達で村がどのように変化したかを学習しています。
個人で考え、班で確認し、発表します。 その後、先生が解説。 先生がいくつかのキーワードを確認するために質問をしました。 すぐに、何人かの生徒が発表しました。 個人でしっかり考え、発表もし、先生の話を落ち着て聞くことができるクラスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |