![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:46 総数:101009 |
弁当会![]() ![]() ![]() みんなで、お弁当を食べるのは何だかウキウキします。 弁当を食べたら、一緒に遊ぼう。友達と順番を守ったり、譲ったりしながら心地よい音色を感じているようです。 心配![]() 「ねているのかな・・・」 「うごかないね・・・」 「しんじゃったのかな・・・」 子供たちは、心配そうに大きいカタツムリの殻の中をのぞき込んでいます。 小さな命に触れ、生き物に対する温かい感情の育ちを感じます。 ![]() カタツムリのさんぽ![]() ![]() ![]() みんなで、カタツムリの様子を見ています。 カタツムリは、どんどん進んでいきます。 指で水の道をつくったら、おさんぽに行くかな? 誕生日おめでとう!![]() また、一つ大きくなりましたね。お誕生日おめでとうございます。 今日の出し物は、先生たちによる音頭です。 ![]() なが〜く、なが〜く
七夕飾りで三角つなぎをしています。
ダンゴムシくらいの大きさののりを指先で取りながら、どんどんつないでいきます。 自分の背よりながくつなげたいようです。 ![]() ![]() ぶどうのシャボン玉![]() ![]() ![]() 絵本の中で、シャボン玉がいろいろな膨らみ方をすると知り、早速やってみようということになっています。 シャボン液をストローで吹き、ブクブクブク、、、 「見て見て!ぶどうのシャボン玉!」 ストローの太さによっても違った形になることに気づいています。 ぞくぞく収穫中!![]() ![]() 「色がついてきたー!」「まだオレンジかな?」「もうとってもいいかなあ」と、この時を待ちわびてきました。 はさみで切るとき、少し硬いそうですが、持って帰って家族と食べるのが楽しみなようです。 みんなでいっしょに!![]() ![]() ![]() みんなでプールを掘って、みんなで水を運んで、みんなで水を流します。 疲れてきたと思ったら、「力が出るお薬コーヒー」を友達が持ってきてくれます。 もこもこのうさぎさんとくまさん![]() ![]() ![]() かわいい動物がやってきましたよ。 「うさぎさんの毛がふわふわでかわいいね」「むくむくのくまさんもあそびにきたかな」 「おはなで目をつけたら、かわいいね」「なんだかからだもおしゃれにしようか」 今度はいつ幼稚園に遊びに行こうか♪ シャボン玉の向こう![]() 大きなシャボン玉の向こうが見える・・・ 子供たちには、空・雲・虹・・・いろいろなものが見えていることでしょう。 ![]() 泡のさんぽ![]() 透明なストローなので、泡の動きが見えるようです。 「おさんぽしているみたい」 ここが好きなんです。![]() ![]() ![]() 子供達に伝えると「どこどこ?」と次々にダンゴムシに会いに来ます。 「うわぁ」「どうしたの?」「ここに!!」「ここが好きなんかな?」 「あー!湿ったところ好きだからか!」お家の人が教えてくれます。 「そうかあ」 また、ダンゴムシのことを知ることができます。 バッシャンバッシャン![]() バッシャン!!バッシャン!! 水しぶきの粒が舞っています。 トンネルシャワー![]() ジョロから出てくる水は、とてもやさしいシャワーのようです。 忍法 水しぶきの術![]() ![]() 名付けて、『忍法 水しぶきの術!!』 ふーっ![]() もう一回 ふーっ シャボン玉が、フワフワ舞い上がっていきます。 ![]() みてみて![]() くすぐったいような・・・きもいちいいような・・・ むっくりくまさん![]() 「くまさーん!おきておきて!」 一緒に歌を歌ったり、くまから逃げたり、追いかけたり… 本当はくまさんも人間とお友達になりたかったそうです。 最後にはみんなでくまになって、仲良くばら組の部屋へと戻っていきます。 誕生会に向けて
来週の誕生会に向けて、つき組は司会の練習をしています。
年長組になって、司会を任されるのも3回目です。 まだまだドキドキする司会係ですが、「元気に」「にこにこ」「ライオンくらい大きいけど、叫ばず優しい声で」「楽しそうに」司会をしたいそうです。 一人一つの役割にも、挑戦しています。 お友達の誕生日をはりきってお祝いするのが楽しみです。 ![]() しゃぼん玉を作るには…
幼稚園には、しゃぼん玉を作る道具が2種類あります。
「あおいのはたくさんできるけど、あかいのはぜんぜんできないよ〜」とつぶやいています。 すると、「あかいのは、すぐにわれるけんゆっくりするんよ」と友達が教えてくれたようです。 2つの道具を使いながら、どちらがたくさんできるか比べています。 ![]() |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |