|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:98 総数:329449 | 
| 晴れ間  雨上がり,すごい霧がかかっています。 3年生の様子  減災課の方にお越しいただき,防災についての学習をしていきます。 6年生社会  聖徳太子が行った政治について学習しています。 6年生図工  集中して頑張っています。 6年生図工  集中して頑張っています。 7月2日(火)の登校について
現在,広島市中区・西区に大雨警報が発令されていますが,令和6年度の「自然災害等における対応について(お知らせ)」に沿って,通常通り登校させてください。 なお,各ご家庭において登校が危険だと判断される場合は自宅待機とし,その旨,学校にご連絡ください。 また,下校までに警報が解除されない場合は,児童の下校方法につきまして,再度メールでお知らせいたします。 6年生習字  ひらがなの難しさを感じながら頑張っていました。 6年生社会  なぜ,巨大な古墳が作られたのか考えました。 学校朝会  認め合い,支え合い,ともに高く伸びるためのお話がありました。 7月1日(月)の登校について
現在,広島市中区・西区に大雨警報が発令されていますが,令和6年度の「自然災害等における対応について(お知らせ)」に沿って,通常通り登校させてください。 なお,各ご家庭において登校が危険だと判断される場合は自宅待機とし,その旨,学校にご連絡ください。 また,下校までに警報が解除されない場合は,児童の下校方法につきまして,再度メールでお知らせいたします。 3年生図工  色を混ぜ,点塗りで頑張っています。 3年生図工  色を混ぜ,点塗りで頑張っています。 2年生生活  3年生国語  4年生平和学習  被爆したイチョウの木について学習し、戦前から戦後の様子を知ることができました。 6年生総合  6年生総合  2年生町探検 受け入れてくださった皆様,引率のお手伝いをいただいた皆様,ありがとうございました。 2年生町探検  受け入れてくださった皆様,引率のお手伝いをいただいた皆様,ありがとうございました。 2年生町探検  受け入れてくださった皆様,引率のお手伝いをいただいた皆様,ありがとうございました。 | 
広島市立広瀬小学校 住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |