修学旅行速報
体育館に児童が集まってきています。
この後,出発式です。
【6年生】 2024-11-28 06:43 up!
修学旅行速報
バスも到着しました。
天気が心配なので,出発式は体育館で行います。
【6年生】 2024-11-28 06:40 up!
修学旅行速報
薄暗い中,6年生が登校してきました。
かなりテンション高めです。
【6年生】 2024-11-28 06:39 up!
4年生音楽
合奏の練習です。
かなり上達し,今日の演奏はバッチリでした。
【4年生】 2024-11-27 10:18 up!
4年生音楽
合奏の練習です。
かなり上達し,今日の演奏はバッチリでした。
【4年生】 2024-11-27 10:17 up!
5年生図工
「糸のこスイスイ」
切断が終わり,色塗りに入っている児童もいます。
【5年生】 2024-11-27 10:14 up!
5年生図工
「糸のこスイスイ」
切断が終わり,色塗りに入っている児童もいます。
【5年生】 2024-11-27 10:13 up!
5年生図工
「糸のこスイスイ」
切断が終わり,色塗りに入っている児童もいます。
【5年生】 2024-11-27 10:12 up!
5年生図工
「糸のこスイスイ」
切断が終わり,色塗りに入っている児童もいます。
【5年生】 2024-11-27 10:12 up!
5年生図工
「糸のこスイスイ」の続きです。
糸のこの操作もかなり上達しています。
【5年生】 2024-11-27 10:11 up!
3年生の様子
お世話をしているふれあい花壇に咲いている花々の観察中でした。
【3年生】 2024-11-27 09:38 up!
たてわり遊び
今朝の朝会では、たてわり遊びがありました。
それぞれのグループで6年生が中心になって、6年生が考えてくれた遊びをみんなで楽しみました。
【ひまわり】 2024-11-26 17:16 up!
気づきを行動に!
トイレのスリッパが散らばっているのに気付き、すぐにきれいに並べてくれたひまわり学級の児童がいました。自分の気付きをすぐに行動に移すことが出来てステキでした!どうもありがとう😊
【ひまわり】 2024-11-26 16:53 up!
5年生体育
タブレットで動画を撮影したり,ペアで補助したりしながら練習を進めています。
【5年生】 2024-11-26 13:45 up!
5年生体育
【5年生】 2024-11-26 13:27 up!
5年生体育
体育館でマット運動です。
まずは前時までに学習した技でウォーミングアップです。
【5年生】 2024-11-26 13:26 up!
5年生家庭科
次回,ご飯と味噌汁を作ります。今日は手順を確認する事前学習です。
【5年生】 2024-11-26 12:02 up!
5年生家庭科
家庭科は筆記テストもあります。
ソーイングに関するテストを行っていました。
【5年生】 2024-11-26 11:05 up!
たてわり遊び
それぞれが考えたゲームで楽しい時間を過ごしました。
【学校日記】 2024-11-26 08:32 up!
たてわり遊び
それぞれが考えたゲームで楽しい時間を過ごしました。
【学校日記】 2024-11-26 08:32 up!