![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:155 総数:558103 |
部活動風景4
女子バレーボールの部活動の様子です。 美術部、音楽部、卓球部については、また後日掲載します。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景3
女子バスケットボール部の部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景2
男子バスケットボール部の部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(金) 部活動風景1
先日掲載できなかった部活動の様子です。
バドミントン部の部活動の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景8
いろいろなみみずくができました。生徒達も喜んでいました。
作製に御協力いただいた地域及び保護者の皆様、まことにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景7
みみずく完成。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景6
みみずくが完成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景5
みみずく作りの様子続きです。くちばし、目、耳をつけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景4
みみずく作りの様子続きです。少しずつみみずくのフォルムができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景3
みみずく作りの様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生みみずく作り風景2
みみずく作りの様子続きです。動画も利用しながら、丁寧に指導してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(火) 1年生みみずく作り風景1
昨日、地域の方や保護者の方に来校していただき、指導や支援をしていただきながら1年生がみみずく作りに取り組みました。その時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会風景3
校長より、授業の受け方について、学習班でのグループ学習の進め方やポートフォリオなどの活用について、また、学習班を作る際のルールについての話がありました。
![]() ![]() 学校朝会風景2
表彰式の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(火)学校朝会風景1
最初に表彰式がありました。広島グッドチャレンジ賞を、生徒会執行部、美術部、音楽部が受賞しました。広島県中学校吹奏楽連盟アンサンブルコンテストにおいて、サクソフォン4重奏銀賞、木管5重奏銀賞、金管5重奏銅賞を受賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景4
科学部の部活動の様子です。
他の部活動の様子は、また後日掲載します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景3
女子ソフトテニス部の部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景2
サッカー部の部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金) 部活動風景1
野球部の部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会風景2
生徒朝会の様子と終了後のミーティングの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |