最新更新日:2025/09/05
本日:count up35
昨日:108
総数:461982
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

  新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
  東広島市教育委員会は、市立中学校の部活動を地域団体や民間事業者に委ねる「地域移行」について、2027年度から全15校で展開する方針を固めました。新たな指導団体として要件を満たす地域のスポーツ文化団体を認定し、支援する仕組みを構想しています。部活動の地域移行は少子化や教員の働き方改革に対応した取り組みです。市教委はまず第一段階として休日の部活動を民間団体や地域クラブに委ねることを目指しています。市教委は国指針に沿った活動体制が整い、研修を受けた地域クラブ団体を「公認地域クラブ」として認定する方針です。市教委が運営の相談窓口を設けて各クラブと調整したりサポートする予定になっています。平日の部活動はその後段階的に地域移行を目指して取り組みます。市教委は来年1月に小学校の保護者に周知し、詳細を詰める方針です。地域移行を巡ってはモデル地域で先行実施しています。今年7月からは地元大学と3競技団体と連携し、5校で指導者を派遣する仕組みを実施しています。市教委は「最適な活動環境を地域住民と一緒に構築していきたい」と語っています。魅力ある地域づくりの一環です。学校教育改革、部活動改革が進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 晴れています。今朝の気温は手元の温度計で7度でした。最高気温は18度前後になりそうです。3日の中国地方は高気圧に覆われて山陽南部は大体晴れそうです。明日4日水曜日からは冬型気圧配置が復活し、この時季らしい寒さが続く見込みです。7日から8日の土日にかけてはさらに強い寒気が流れ込み、寒さが一段と強まります。山沿いを中心に積雪となる可能性があるという予報になっています。冬用タイヤや防寒着の準備が必要になりそうです。ウォームビズクールビズに取り組み、体調管理に努力しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ホテルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

夕食です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝から、様々な体験活動したのでお腹も減っています。次々食材が無くなっていきます。

入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルに入って一段落。食事会場で入館式です。

学ぶ事多い知覧でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年齢の近い人がいかれた特攻。話をきく姿勢も本気でした。平和の考え方が広がった時間でした。

部活動風景

打撃練習に取り組んでいます。得点能力向上は重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

素敵な演奏を聞かせてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

1年生が先輩の留守をしっかりと守りつつ熱心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

少数精鋭でがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知覧特攻平和会館にて

画像1 画像1
 

部活動風景

協力して卓球台の準備をしています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

かっこよくシュート練習をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780