![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:182 総数:501114 |
10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごい人、人、人です! 10月24日(木)___修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木)__修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(木) 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(水) 修学旅行結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行いました。 楽しみですね。 元気で安全に行ってきましょう! 10月22日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長い間けがきをしていた板をいよいよ切り始め、 マルチラックの完成に励んでいます。 世界にひとつだけのマルチラック、 どんなのができるかな? 10月21日(月) 修学旅行に向けて![]() ![]() 学年の廊下掲示板に概要を示した掲示物が貼られています。 いよいよだ、という気分になってきましたね。 その土地、場所ならではの魅力をいっぱい発見できると いいですね。 何よりも元気で安全に行って帰りましょう! 10月18日(金) 心の参観日(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の時に、生命の誕生についてはお話いただいたので、 「性」と「生」について考えました。 性とは「心」が「生きる」「生き生きする」こと、 生きるとは自分の心、人の心に触れること。そしてこれらが 連続することが生きること。 人それぞれ性に関する考え方はちがうので、パートナーを 尊重することが大事とお話されました。 |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |