![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:108 総数:461953 |
絆学習会
絆ルームにも行列ができています。学習意欲が向上しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
食事を終えてエネルギーが満ち溢れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
パート練習が始まりました。パワー全開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
最高の笑顔です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
幸せそうな笑顔に包まれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
感謝の気持ちを忘れず、食事を戴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
今日のメニューは豪華です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
栄養補給は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
エネルギーチャージすると頭の回転も活発になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
栄養補給をして元気溌剌活動に戻ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
保護者の皆様、地域の皆様の協力で食事を提供して戴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
調理室と家庭科室の前に大行列ができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
デジタルドリル教材で学びを深めています。
![]() ![]() 授業風景
手話についてアメリカと日本の違いを英文で学習しています。異文化理解学習、国際理解学習は大切です。英問英答Q&Aの言語活動に取り組みました。対話的に学びを深めています。手話の動画を視聴して、手話通訳の仕事について学習しました。「Stand by Me」の英語の歌を鑑賞しました。英語能力向上キャンペーン中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立
栄養バランスが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
特別支援学級で地球温暖化対策の解決方法について英語で考えました。SDGsについて学ぶことは重要です。地球環境を守るための方策について学習しました。ブラジルとオーストラリアのこどもたちの学びの様子や生活の様子を動画で視聴しています。世界と繋がるための英会話表現を習得しています。国際理解学習は大切です。単元テストに向けて試験対策の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
安全配慮義務意識を高めながら、ものづくりに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
生徒たちのために一生懸命働く人々の姿から大切なことを学び取りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
ものづくりの授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
第3回定期試験まであと3週間余りとなりました。真剣な表情で学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |