![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:182 総数:501114 |
10月4日(金) 文化祭(9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の夏休みの課題「楽曲紹介レポート」 優秀作品です。 10月4日(金) 文化祭(8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 披露しました。 10月4日(金) 文化祭(7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが最高学年の歌声、すばらしいハーモニーを響かせました。 10月4日(金) 文化祭(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(木) 文化祭(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(金) 文化祭(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 堂々としていました。 10月4日(金) 文化祭(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(金) 文化祭(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(金) 文化祭(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式です。 10月3日(木) 文化祭準備(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備万端です。 10月3日(木) 文化祭準備(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整いました! 10月3日(木) 文化祭準備(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年、分担に分かれてそれぞれ仕事を行います。 10月2日(水) 本番に向けて(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水) 本番に向けて(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱の発表を迎えます。 今日の6時間目は合唱の取組を行いました。 学校中エネルギッシュな歌声が響いています。 10月2日(木) 10月の「売店からのメッセージ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週で前期も終わります。 恒例の「売店からのメッセージ」です。 毎月、月初めが楽しみです。 秋らしい装飾、月にお団子に・・・です。 いつも温かく見守ってくださりありがたいです。 9月30日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子を見学されました。 あれ?小学校の校長先生!と懐かしそうにしている人も いましたね。 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(木) 合唱学年交流会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番当日のイメージが湧きましたね。 スリッパもきちんとそろってみんなを見守ってくれています。 9月26日(木)学年合唱交流会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ来週金曜日が本番です。 みんな持てる力を最大限に発揮しました。 9月25日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週に迫った文化祭に向けて、合唱に取り組んでいます。 ずいぶんきれいなハーモニーになってきました。 本番が楽しみです。 |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |