![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:156 総数:277714 |
運動会(応援合戦)6月1日
久しぶりに復活した応援合戦です。大変盛り上がりました。特に、応援歌「ゴーゴーゴー」は赤白どちらのチームも、気持ちのこもった歌声でした。
運動会(開会式)6月1日
絶好の運動会日和の中、運動会がスタートしました。開会式の整列の様子からも、やる気が伝わってきます。今日はしっかり楽しみましょう!!
今日は運動会です!!
がんばるぞ!!
今日は運動会です!!
がんばるぞ!!
今日は運動会です!!
がんばるぞ!!
今日は運動会です!!
子どもたちも、元気いっぱいです。 それぞれのやり方でいいんです!!(3年生)
新出漢字の学習の様子 ↓ デジタル
校長室の天井がドンドンするので・・・・
↓ 雨でグラウンドが使えない分、教室で練習です。頑張ってますね〜(2年2組の様子)
図書の時間の様子(6年生)
運動会に向けて(6年生)
6年生の掲示板です。本番に向けての気合いが伝わってきます。
運動会に向けて(5年生)
5年生の掲示板です。本番に向けての気合いが伝わってきます。
1年2組恒例の・・・
↓ ひらがなの学習意欲満々!!
雨だ〜
運動会に向けて
5月30日(木)運動会の係打合会(2回目)がありました。運動会は、その競技や演技に目が行きがちですが、高学年の係の活動があるからこそ行える会です。本番では、この係活動に関わる動きも見ていただけたらと思います。
かっこいい〜(5年生)
黒赤の法被をまとい、力強く踊る5年生!!気合いの入った声も合わさり、とてもかっこいいです。
(運動会の練習の様子)
ボンボンを持って(4年生)
楽しそうに踊っています。
楽しさが伝わってきますね。
見て見て〜ぇ(4年生)
これからグラウンドで練習のようです。ますます華やかになりますね。 大事そうに持っているそれ何?
「何匹ぐらい入ってるの?」 「30匹ぐらいかな」 凄い!!中を見せてもらいましたが、ウジャウジャいました。 この休憩時間も探しに行くそうです。 どれだけ増えるのでしょう。楽しみです。 最後のリレー練習??
5月30日(木)大休憩にリレーの練習をおこないました。練習でも、全力を出し切る子どもたちの姿は輝いていました。
やる気!!(3年生)
先生の話を聞く様子。
入場前のピリッとした後ろ姿。 演技中 すべてにおいて、子どもたちのやる気が伝わってきます。 終始、気を抜かない3年生、素敵です。
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |