最新更新日:2024/12/23 | |
本日:10
昨日:14 総数:160755 |
ボランティア トイレットペーパー予備ホルダー
トイレットペーパー予備ホルダーの作成を、6年生がボランティアで行っています。
今日が冬休み前最後の日でした。現在できたものをトイレに設置しました。 上手にできています。 ありがとう! もう少し作る必要があるのでよろしくね! 大そうじ(2年生)スナッグゴルフ寄贈式
続き
スナッグゴルフ寄贈式
広島県ジュニアゴルフ振興会からスナッグゴルフ・スクールセットを寄贈していただきました。
スナッグゴルフとは、ゴルフにつながり、子供たちでも楽しめるように工夫されたスポーツです。 本校のクラブ活動にも「スナッグゴルフクラブ」があります。 寄贈式には、広島県ジュニアゴルフ振興会 倉本プロ 枝広プロ 松岡プロ 広島市教育委員会指導第一課 高谷指導主事の皆さんにおいでいただきました。 寄贈式に続いて、スナッグゴルフについて教えていただきプレーしました。 花植ボランティア
トイレットペーパホルダーに続き、「花植ボランティア」を公募しました。
6名の子どもたちが進んで参加してくれました。 外はとても寒かったのですが、手を土まみれにしながらパンジーの苗を植えています。 学校がまた一つ明るくなりました。 ボランティア
仕付の代わりにアイロンがけをし、縫う作業に入っています。
さすが6年生、手際よく順調に進んでいます。 全部で、60個作る予定です。 ボランティア
2回目のボランティア活動を行っています。
今回は、高学年対象で予備のトイレットペーパーホルダーを作るものです。 6年生が4人が参加してくれています。 活動の様子を順次お知らせします。 倉本昌弘プロ来校 スナッグゴルフ寄贈式
スナッグゴルフ(簡易ゴルフ)道具を寄贈していただきます。
5年生が寄贈式に参加し、プロゴルファー(倉本プロ、枝広プロ、松岡プロ)に実技講習をしていただきます。最後は、プロ、担任、児童の代表が実践プレーを行います。 日時 12月17日(火)13:45−15:20 日浦小学校グラウンド(雨天の場合、体育館) 保護者の方、地域の方ぜひお越しいただき、プロと子供たちの様子をご覧いただければと思います。 給食掲示板
給食室の先生が、職員室前の掲示板に、給食コーナーをつくってくださっています。
今回は、「野菜あてクイズ」と「フレンチドレッシング」についてです。 給食でよく使われている野菜や、それをおいしく食べるための調理について、紹介しています。 子どもたちが食や自分の体の健康に関心をもち、食べることが大好きになってほしいです。 出前授業〜SNSトラブルについて〜教室に帰ってからは、一人一人がスマホ・ゲームのマイルールを決めました。「時間を決めて使う」「暴言を使わない」「寝る時間を優先する」など、自分の生活をよりよくしようと一生懸命考えました。 SNSはとても便利ですが、使い方によっては人を傷つけてしまうことの怖さがあります。保護者の方々の管理のもと、子どもたちが使用するようによろしくお願いいたします。 むかしあそびのかい(1年生)クラスで遊んだ後、遊び方が分からない。もっと上手になりたい!ということで、地域の方にお越しいただき遊び方を教えていただきました。 子どもたちは教えていただいてできるようになり、とてもうれしそうでした。 地域の方と交流しながら楽しい時間を過ごすことができました。 本日お越しくださった、地域の皆様 ご協力いただき、本当にありがとうございました。 「いじめ防止宣言」を達成するための取り組み週間(4年生)
今週は4年生が「いじめ防止宣言」を達成するための取り組みを行います。今回は学校全体のためになることを各学級で話し合い、学校生活をよりよくするためのポスターを作成し、掲示しました。その他にも、休憩時間後に手洗いをするように呼びかけをしたり、校内のゴミ拾いをしたりしました。校内放送にも挑戦し、高学年に向けての自覚がもてました。
6年生「安佐動物公園わくわくワーク」
6年生は総合的な学習の時間では「安佐動物公園わくわくワーク」として、仕事について学習しています。先日は安佐動物公園の川田様に学校で仕事の内容ややりがいについてお話をしていただきました。
今日は、実際に安佐動物公園で働いている方がどんな仕事をしているか見学に行きました。飼育員の方や清掃をされている方、売店の方、チケット売り場の方などの仕事の様子を見たり、やりがいや楽しさについて質問をしたりして仕事内容や、仕事への思いについて詳しく知ることができました。子供たちは、「働いている人はお客様の喜びや笑顔のために働いていることが分かった。」や「私も人のために働きたい。」などの思いをもつことができました。 今後は自分のつきたい仕事について調べていきます。 安佐動物公園の職員の皆様、本日はお忙しい中、快く子供たちのインタビューに応えていただき、本当にありがとうございました。 グループワーク(2年生)6年生 MLB教育
12月3日に6年生がMLB教育として怒りの対処方法ついて授業を行いました。本校スクールカウンセラーの大下先生と一緒に、どんな時に怒りを感じるのか、怒りの感情をどうコントロールすればよいかについて考えました。
グループで怒りの対処方法について考える中で、子供たちはいろんな人に相談することや自分の好きなことをしてリフレッシュすることをあげることができました。また、人によって怒りのポイントは違うということや対処方法の引き出しを持っておくことの大切さを学ぶことができました。最後に、大下先生から怒りを対処するときにあたってはいけない3つのことがあるというお話をしていただきました。 今回の学習を忘れず、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 わくわくお話ゲーム(2年生)3年生 バスの中から…
校外学習の帰りに少し寄り道をしてバスの中から原爆ドームを見ました。
初めて見た子も多く、バスの中は大盛り上がりでした。 3年生 水産振興センター
美味しいお弁当を食べた後は、水産振興センターに行きました。
瀬戸内海に生息する魚介類や、昔の漁業などに関する展示を見ました。 色々な魚も見れて大満足です。 3年生 郷土資料館
校外学習で郷土資料館に行きました。
牡蠣養殖や、昔の道具について学びました。 洗濯板体験では、「こんなの毎日とか大変!」との声が聞こえてきました。 霧
今朝、急に学校が霧に包まれ、運動場は幻想的な感じになっていました。
|
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1 TEL:082-838-1004 |