![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:341 総数:512397 |
1/20(月)2年総合
明日からいよいよ職場体験学習。
最後の確認です。 名札が必要な事業もあるので、担当の先生が名札を自ら作成し、生徒に配布したグループもありました。 働くことの意義や大変さなど学校では体験できないことを学べるといいですね。 失礼がないように全力で取り組みましょう。 明日からみんな頑張って!
1/20(月)2年総合
1/20(月)2年総合
1/20(月)2年総合
1/20(月)2年総合
1/20(月)本日の給食
本日の献立は
ごはん 親子煮 ツナと白菜のあえもの チーズ 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
1/20(月)3-4 家庭科
3年生は今日から調理実習。
園児のおやつを作ります。 それがピザトースト。 ある班のピザトーストの裏を見ると・・・・ おいしくいただきました。
1/20(月)3-4 家庭科
1/20(月)3-4 家庭科
1/20(月)3-4 家庭科
1/20(月)1-1 社会
室町文化の特徴を学習していました。
学習したことをしっかりメモし、自分の意見を班で交流し、発表していました。 どの生徒も自分の意見をしっかりとまとめ、発表者の意見を訊くことができていました。 落ち着いた雰囲気で授業が行えていました。
1/20(月)1-1 社会
1/20(月)1-1 社会
1/20(月)1-1 社会
1/20(月)1-1 社会
1/19(日)新人大会(県大会)卓球部
大竹市総合体育館で広島県中学校新人大会卓球の部が行われました。
古田中学校からは個人戦の部に男子が3人、女子が1人、出場しました。 どの選手も各地区の予選を勝ち上がって出場しているだけに、激しいラリーが行われていました。 古田中の選手も、得点差をつけられても粘り強く追いついたり、ピンチでも弱気にならず思い切り攻めたりするなど、随所に素晴らしいプレーを見せてくれました。しかし善戦及ばず、上位入賞とはなりませんでした。 春の選手権大会に向けて、さらに力をつけていってください。 頑張れ、卓球部!
1/18(土)新人大会(県大会)剣道部
剣道部がIHIアリーナ呉で行われた広島県中学校新人大会剣道の部に出場しました。
一瞬の攻防が勝敗が決する競技です。 古田中の選手は果敢に攻めていきましたが、なかなか一本が取れず、結果は残念ながら緒戦敗退となってしまいました。 選手も大変悔しい思いをしていましたが、その思いを忘れず、春の大会に向けて成長していってくれることを期待します。 頑張れ、剣道部!
1/17(金)本日の給食
本日の献立は
ごはん ホキの天ぷら かわりきんぴら ひろしまっこ汁 牛乳 今週もおいしくいただきました。 来週もよろしくお願いします。 ごちそうさまでした。
1/17(金) 3-5,6組体育男子
今日はシュートのテストです。
テスト前、最後の練習です。 ペアのもう1人が、何回入ったかをタブレットに記録します。 思うような結果になったかな?
1/17(金)3-5,6組 体育男子
|
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |