4年生 書き初め会!!
書き初め会を行いました。今まで学習したことを生かして、書の上達祈願として毎年書き初めをしています。普段は教室の机で行いますが、長半紙を使うため生活科室にて、新聞紙をひき、各クラスで行いました。書き初め会にふさわしい音楽も流しながら子どもたちは真剣に取り組むことができました。2025年、よいスタートを切ることができました。
【4年生】 2025-01-16 11:28 up!
DO SPORT
本日は,湧永製薬より3人の選手に来ていただき,「ハンドボール」の楽しさや面白さを教えていただきました。
一緒にミニゲームをしたり,ボールの投げ方やシュートの仕方を教わったりして,グループ毎に試合をしました。
最後に一緒に記念写真を撮り,ハイタッチをして選手とお別れしました。とても心に残る楽しい思い出になりました。
是非,湧永製薬の試合に足を運んで迫力あるプレーや試合を楽しんでみてください。
【6年生】 2025-01-14 18:49 up!
クラブ見学
3年生はクラブ活動の見学をしました。
子どもたちは様々なクラブを見学して,「来年入りたいクラブを見付けた!」と目を輝かせており,4年生から始まるクラブを楽しみにしている様子でした。
【3年生】 2025-01-14 13:14 up!
池に氷が!
今朝は強い寒波の影響で、雪が積もっているのではないかと心配したのは大人だけで、子供たちにとってはちょっぴり期待外れだったようです。
それでも、「氷がありました!」と見せに来てくれた6年生。結構な厚さの氷が池にできており、他の子供たちも氷採集をしていました。
【学校トピックス】 2025-01-10 11:14 up!
冬休み明け 学校朝会
今朝は、リモートで冬休み明けの学校朝会がありました。
校長先生からは、今年の干支であるへびにまつわるお話がありました。へびは思い通りに体を動かせます。自由自在に変身できるへびのように、よい方向に変身するようにがんばってよい年にしようとお話がありました。
創立記念日(1月10日)についてのお話もあり、「清らかで美しい心をもつ子どもに育ってほしい」という願いが込められた校章のデザインについて紹介がありました。
その後は、1月の生活目標である正しい身だしなみについてのお話がありました。
リモートの画面には、明るい笑顔で挨拶し、よい姿勢でお話を聞く児童のみなさんが映っていました。
【学校トピックス】 2025-01-07 15:22 up!
6年B組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:21 up!
6年A組
クラスの仲間が増えたので、歓迎の気持ちを込めて「フルーツバスケット」で楽しく過ごしました。
【学校トピックス】 2025-01-07 15:21 up!
5年C組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:21 up!
5年B組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:21 up!
5年A組
さすが高学年!新年の目標を美しい字で書いていました。
【学校トピックス】 2025-01-07 15:21 up!
4年B組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:20 up!
4年A組
家で書いてきた長半紙の書初め。本番も頑張ってくださいね。
【学校トピックス】 2025-01-07 15:20 up!
3年B組
席替えをしました。みんな、どの席になるのかドキドキ!
【学校トピックス】 2025-01-07 15:20 up!
3年A組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:20 up!
2年B組
たくさん持ってくる物があったのに雑巾も持ってきてくれました。ご協力ありがとうございます。
【学校トピックス】 2025-01-07 15:20 up!
2年A組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:19 up!
1年B組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:19 up!
1年A組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:19 up!
あおぞら学級C組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:19 up!
あおぞら学級B組
【学校トピックス】 2025-01-07 15:18 up!