![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:187 総数:893146 |
1月17日(金)1年生総合その2
タブレットなどで調べた職業を新聞にしている生徒もいました。分かりやすいレポートが出来上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)1年生総合
1年生の総合では職業調べをしています。今日は冬休みの課題にあった「身近な人への仕事インタビュー」をまとめていました。真剣にレポートにまとめる姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)3年生授業風景その2
班活動においても今日は特に楽しそうにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(木)3年生授業風景
3日間にわたる試験が2時間目で終わり、ほっとしたのか3・4時間目の授業は楽しそうに受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日(水)3年後期期末試験2日目 その2
ピリッとした雰囲気の中、書く鉛筆の音しか聞こえない集中を感じました。3年生の後期期末試験は明日で終わります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日(水)3年後期期末試験2日目
昨日から始まった3年生の後期期末試験の様子です。中学校生活最後の試験に向ける真剣さが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日(火)とんど祭りボランティア その3
各ブースのお手伝いも任され小さい子供さんたちとも触れ合えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日(火)とんど祭りボランティア その2
風は強かったものの晴れ渡った日で比較的暖かかったようです。みんな、地域の方々と一緒に楽しそうに活動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日(火)とんど祭りボランティア
1月12日(日)にとんどまつりが太田川河川敷でありました。13名の生徒がやぐら準備のお手伝いに参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(金)きずな学習(1・2年生)
1・2年生は部活動があるため、今週の参加は少なかったですが参加した生徒たちは集中して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(金)きずな学習(3年生)
今週は3日間きずな学習が放課後にありました。受験を控えている3年生は真剣に学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日グッドチャレンジ賞授賞式
西区民文化センターで行われたグッドチャレンジ賞受賞式で本校からグループの部で生徒会執行部、個人の部で1名の生徒が受賞されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)生徒会委員会
新執行部になり初めての生徒会委員会が放課後にありました。トレセンでしっかりと練習をしていたため堂々とした委員会をすることができました。とても立派な姿でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)新執行部のようす
生徒朝会を行っている裏では新執行部のメンバーが放送室でお仕事をしていました。しっかりと役割を果たし、終わった後はほっとしている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)生徒朝会
生徒朝会では生徒会スローガンの発表と新執行部の紹介がありました。生徒会スローガンは“Be Greedy 〜道は続くよ どこまでも〜”です。貪欲に新しいことに挑戦し続けたいという思いが込められています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)授業風景その2
真剣な気持ちが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)授業風景
どの教科もグループ活動が多く久しぶりの授業を楽しんで受けていました。年が明け新たな気持ちで授業に向かっている生徒の姿もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)全校集会
1時間目に全校集会をしました。校長先生と生徒指導部よりお話・教育体験実習生の紹介がありました。今年度残り3か月の過ごし方について、全国体力テスト結果やSTEAM教育から身につく力などを例に校長先生から話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)生徒会執行部メンバー
旧生徒会執行部メンバー
新生徒会執行部メンバー 新旧生徒会執行部メンバーの順です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)生徒会トレセン2日目その2
模擬授業の後、お互いで話し合いました。先生方からも講評をいただき参考になったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |