最新更新日:2025/07/31
本日:count up47
昨日:47
総数:277211

12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜


12/23 よいお年をお迎えください〜下校〜

画像1
画像2
画像3
昨年度もお伝えしましたが
口田東小学校では
教室であいさつをしたあと
外靴をはいて
また
運動場でクラスごとに並びます
そして
正門までの道のりを担任の先生と一緒に
わきあいあいと下校するのが
ほのぼのとしていて
私が好きな光景の一つとなっています

カメラを持って待っていると
明日から冬休みということもあり
みんな満面の笑顔で下校していきました
正門付近ではたくさんの先生たちも
子どもたちの下校を見守りました

児童のみなさん
後期の前半は運動会や校外学習 
研究授業や難しい学習等
様々なことがたくさんありましたが
一つ一つあきらめずに
よくがんばりましたね
後期前半のみなさんの姿は
本当にすばらしかったです☆彡

冬休みは
自分で決めたことをやり抜いたり
日頃できないことに挑戦したり等
楽しくて有意義な冬休みにしてくださいね

それから今日は
生徒指導主事の先生が
いろいろな車の写真を出して
冬休みの生活の仕方を
話してくれましたね

赤色の消防車は「火の用心」
白色の救急車は「健康管理」
白色と黒色のパトカーは「お金の使い方」
知らない人の車には「絶対に乗らない」
自転車に乗る人は「交通ルールを守る」 
でした

生徒指導主事の先生や担任の先生から聞いた
冬休みの生活の仕方をしっかりと守って
安心で安全な冬休みにしてほしいです

それでは14日間の冬休みになります
1月7日火曜日には
また大きく成長したみなさんに
会えることを楽しみにしています

よいお年をお迎えください♪


12/23 今年最後の給食〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3

12/23 今年最後の給食〜ありがとうございました☆彡〜

12/23 今年最後の給食〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
今年最後の給食は
牛乳
かき揚げ
きつねうどん
減量ごはん
でした

夏は猛暑の中
秋はそんなに長くなく
冬は極寒の中
毎日おいしい給食を作ってくださり
ありがとうございました☆彡

今日はサツマイモが入ったかき揚げ
甘くておいしい油揚げが
たくさん入ったきつねうどん
減量ご飯はきつねうどんにも
かき揚げにもよく合い
今年をしめくくる最高の給食献立でした☆彡

おいしかったです
来年からもよろしくお願いいたします


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864