最新更新日:2025/07/28
本日:count up52
昨日:59
総数:344617
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

3年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「平和ノート」を使って平和学習をしている様子です。戦争中の子どもたちの暮らしについて今の暮らしと比べながら考えていました。班で自分の考えを伝え合いながら意見交流していました。

2年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 顔付け・ふし浮きなどの練習をしていました。ふし浮きが上手になっています。

1年生 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、あさがおの花の観察をしていました。

よく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが育てているミニトマト・ピーマンが大きく育っています。また、ホウセンカの花もたくさん咲いています。ホウセンカの花は、ピンク・赤・朱色・白・・・いろいろな色が咲いています。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(火)の朝は、図書ボランティアの方による絵本の読み聞かせがありました。子どもたちは絵本の世界に入り込み、真剣に聞いていました。ありがとうございました。

4年生 校外学習 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
平和の大切さをしっかり考えました。本日見たり聞いたりしたことを、日常の学習に活かしていきます。

靴箱掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間に各学年の様子を見ると、一生懸命掃除をしていました。靴箱がとてもきれいになりましたね。

1年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の水泳授業の様子です。顔付けをしたり、わに歩きをしたり、水に親しみながら楽しく水泳授業をしています。

4年生 校外学習 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
広島平和記念資料館に到着しました。実際に見学することで、平和についての学びを深めたいと思います。

4年生 校外学習 その4

画像1 画像1
熱中症対策として、展望デッキでお弁当を食べることになりました。本日もつくってくださり、ありがとうございます。

4年生 校外学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
処理の仕方を学びながら、ごみの多さに驚きました。実際に見学することで、ごみを減らそうという気持ちが高まりました。

4年生 校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
中工場に到着しました。ごみがどのように処理されているのかを学びました。

4年生 校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
中工場と広島平和記念資料館の見学に出発しました。暑さに気を付けて、しっかり学んできます。

校内研究授業の様子  先生たちも学んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観後は、協議会を行いました。講師として、五日市観音小学校の西田直樹校長先生をお招きしました。先生たちはグループに分かれて、今日の授業について自分の考えを伝え合いながら協議をしました。西田校長先生からも、たくさんご助言いただきました。ありがとうございました。
 6年生の授業のおかげで、先生たちも多くのことを学ぶことができました。また、明日からの算数科の授業に生かしていきたいと思います。

校内研究授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(木)に第1回校内研究授業を行いました。6年2組の算数科「割合の表し方を調べよう」の学習の様子を校内の教員が参観しました。全体の量に着目して、一方の量を求める方法を考える授業でした。
 子どもたちが、今まで学習したことを活用しながら真剣に学ぶ姿が見られました。どのように考えたのかをお互いに伝え合いながら、確認し合いながら学ぶ姿がとても素晴らしかったです。

6年生 外国語科

画像1 画像1
 外国語科の学習の様子です。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習の様子です。

5年生 理科

画像1 画像1
 理科の学習の様子です。

4年生 理科

画像1 画像1
 うでやあしの曲がるところと曲がらないところのつくり作りを調べる学習をしていました。

3年生 国語科

画像1 画像1
 国語科の学習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

欠席届

保健室

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221