最新更新日:2025/07/25
本日:count up17
昨日:18
総数:74498
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

とんど 2

画像1
画像2
画像3
地域の方に、とんどの由来を教わり

いよいよ点火!!
その年の年女、年男の方が行います。

子供たちは、点火の様子をドキドキしながら見ました。

パチンパチンと、大きな音にびっくりしたり、
火が揺れる様子や、煙が空に上がっていく
様子をじっと見たりしていました。

「オレンジの火の中に、黄色や緑があるよー!!」
「この煙にあたると、元気に過ごせるんよね☆」

「いっぱい火にあたって、イケメンになる✨」など
子供たちは気付きや、可愛い思いを言葉にしていました(*^^*)

地域の方に感謝の気持ちのタッチをして
お別れしました☺


地域の方、保護者の皆様
寒い中ありがとうございました。

とんど

画像1
画像2
画像3
銀世界の中、ふくちゃん親子、在園児、保護者で、

地域の方の御指導のもととんどを行いました。

ふじ組の目標は、「かっこいい、一年生になる」

もも組は、「いっぱい元気にあそぶぞ」

ふくちゃんは、「元気にすくすくおおきくなあれ」

願いが叶いますように!

雪のため保育園の友達が参加できず、残念。

子供たちも藁を貼り付ける準備を手伝いをしました。

明日のふくちゃん広場はとんど祭りです♪

画像1
未就園児親子の皆さんへ

今週は雪が降り、寒い日が続いていますが、

皆さん、元気ですか?

明日は、とんど祭りです。

10時に点火の予定です。

しめ縄や破魔矢等、正月飾りがあったら、

燃えないもの(針金やプラスチック)を外して

持って来てくださいね。

火の粉が飛ぶので、布製の上着を着て、

あたたかくして来てくださいね。

たこ製作も準備しています♪

待っています!

※とんどの写真は、昨年の様子です。


画像2

かきぞめ

習字の先生にいただき、

5歳児は書初めをしました。

「早く書きたい!」

「もう書きたい字は決まってるよ。」

と、はりきるふじ組さん。

「まだ、書きたい。」「楽しかった!」と、

喜んでいました。

明日はとんどです。

字がきれいになりますように☆


画像1
画像2
画像3

3学期始業式

☆あけまして おめでとうございます☆

3学期始業式を行いました。

園長先生から、

「2025年は、巳年です。巳は、脱皮を繰り返して成長することから、

何度も挑戦することによって努力が巳(実)のると、言われています。

みんなもいろんな事に挑戦する年にしましょうね♪」

と、お話がありました。

一人ずつ、3学期頑張りたいことの発表をしました。

3学期もあっという間です。

一日一日を大切に過ごしましょうね☆

今年もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153