|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:282 総数:513333 | 
| 4/26(金) 朝会(1学年の学級目標)            4/26(金) 朝会(1学年の学級目標)
各クラス学級目標の発表がありました。 目標達成のための過程を大切にしていきましょう。             4/26(金) 部活発足式    4/26(金) 部活発足式            4/26(金) 部活発足式            4/26(金) 部活発足式            4/26(金) 部活発足式
今日の部活発足式をもって正式入部です。 好きな部を選びました。楽しみながらも、仲間を大切にする気持ちや一生懸命努力することなども大切にしながら活動をしましょう。             4/26(金) 1組群あいさつ運動
今週、1組群が朝のあいさつ運動を行いました。 朝から大きな声が響き、気持ちのよい朝を迎えることができます。             来週の予定    4月29日(月)昭和の日 4月30日(火)部活動なし 5月 1日(水)歯科検診 5月 2日(木)歯科検診 教育実習開始(24日まで) 5月 3日(金)憲法記念日 学校が始まって約2週間。以前とは違う環境で生活し、 疲れたのではないでしょうか。 好きなことをして、3連休を過ごし、リフレッシュして下さい。 4/25(水) 本日の給食    牛丼 ツナとほうれん草のごまあえ チーズ 牛乳 今日もおいしくいただきました。 4/26(金) 3年生体育大会練習
大きな声を出して練習しています。 動きもスムーズです。 当日の大繩、期待しています。         4/26(金) 1年生体育大会練習
なかなかうまく跳ぶことができません。 しかし、校舎まで大きな声と笑い声が響きます。 体操服を忘れた人、いません。 やる気100%。             4/26(金) 2年生体育大会練習            4/26(金) 2年生体育大会練習
いよいよ学年で体育大会に向けて練習が始まりました。 最初から連続20回以上跳ぶクラスもあります。 みんなで大きな声を出して、みんなで楽しんでいます。             4/25(木) 体育大会生徒実行委員会        4/25(木) 体育大会生徒実行委員会
各クラスの体育大会実行委員が集まりました。 学級や学年のために精一杯力を出し切り、体育大会を成功させよう。 期待しています。             4/25(水) 本日の給食
本日の献立は 小型リッチパン ミートスパゲッティ フレンチサラダ 牛乳 今日は、「きゅうり」と「牛乳」が地場産物です。 本日もおいしくいただきました。     4/25(木) 2-2 数学
今まで学習した内容の復習です。 「分数いやなんよ〜」といいながらも、仲間にききながら、きちんと解いています。             4/25(木) 1-6 技術
トマトの苗を植えています。 成長が楽しみです。             4/25(木) 3−3 英語
英文の内容を細かく理解する学習です。 班で教え合ったり、先生に質問する生徒がします。 前向きに取り組むことができています。         | 
広島市立古田中学校 住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |