最新更新日:2025/07/24
本日:count up129
昨日:202
総数:634202
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

東警察署に見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ東区内にある東警察署に社会科見学に行きました。安全な暮らしを支えてくれる警察の仕事の内容を聞いたり、パトカーやバイクなどの乗り物を間近で見たりすることができました。実際にお巡りさんの持ち物を持ち、種類の多さや重さに驚きました。普段何気なく過ごしている平和な日々は、たくさんの警察官が守ってくれていることを実感した1日でした。

「そらまめくん」お話会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話会グループ「そらまめくん」の皆さんが、昼休憩に5年生希望者を対象にお話会を開いてくださいました。5年生の児童に合わせた絵本を選んで、読み聞かせしてくださいました。
「そらまめくん」の皆さん、ありがとうございました。

5年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 広い部屋を使って書き初めをしました。

学校で遊ぼう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月は校舎の工事のためできなかったので、2か月ぶりの「学校で遊ぼう」です。

学校で遊ぼう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月は校舎の工事のためできなかったので、2か月ぶりの「学校で遊ぼう」です。

広島市消防局火災予防ポスター入賞おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の川畑美遥さんが、広島市消防局火災予防ポスターで最優秀賞を受賞されました。
おめでとうございます♪

4年生 牛田の町をもっと知ろう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間で、牛田の町のことをもっと知るために、社会福祉協議会会長 木原政宏弘さんにゲストティーチャーとしてお越しいただきました。
 長年牛田の町を見てこられた豊富な経験や知識を4年生のためにたくさんお話ししていただきました。

3年生 音楽科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーで「せいじゃの行進」を練習しています。

5年生 図画工作科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫り進み木版画をしています。
 彫刻刀で掘る→一色を刷る→板を洗う
 この工程を繰り返し、順に色が重なっていきます。1回目に刷ったところを彫ると、2回目には黄色が残っています。

〜雪遊び!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(金)の大休憩、わずかに積もった雪を集めて雪玉や雪だるまをつくって遊んでいる子供達がいました。運動場の隅のなわとびエリアでは、ビュンビュンと音を立てて子供達と一緒に二重跳びをする吉田教頭先生。子供達の注目を集めていました。

〜うっすらと雪が積もりました〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校門の横や玄関には、雪で作った顔がありました。
 だれが作ったのかな?

〜うっすらと雪が積もりました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(金)、朝の運動場はうっすらと雪が積もっていました。気温の低い中、8時を過ぎると、元気に外遊びをする子供達。半袖で雪遊びをする元気いっぱいの6年生もいました。

牛田の昆虫たち 〜ツチイナゴ〜

画像1 画像1
1月9日(木)、6年生児童がもってきたツチイナゴです。飼育していた個体が、亡くなったそうです。

2025年初めての音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みを終え3日目となり、今年初めての音楽科の授業でした。
今月の歌「絆(キミとボクとのたからもの)」を歌う時の姿勢が美しく、ピアノの音色に合わせて歌うことができました。2月の学習発表会に向けて練習を重ねていきたいと思います。
 また、冬休みの間に聞いた「せいじゃの行進」の曲に合わせてリコーダーをなめらかに吹くことも出来ました。充実した冬休みを過ごした様子が子供達の姿から伝わってきました。

1年生 体育科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小雪の舞う中ですが、1年生はグランドでおにごっこや縄跳びをしています。

3年生 理科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音の伝わり方の学習をしています。
 音が出ているときに、ものがふるえている様子を見て確かめています。
 太鼓の上でやってみると、よりふるえている様子がわかりました。

健康づくりポスター 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
健康づくりポスターの入選者の賞状が届きました。
おめでとうございます。

4年生体育科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しく体育補助の先生をお迎えしました。
 安全に気を付けながら、開脚とびの練習をしました。

冬休み明け 学級の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの元気な姿が教室に帰ってきました。

冬休み明け 学級の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの元気な姿が教室に帰ってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592