![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:288 総数:201058 |
野外活動 16
子どもたちの部屋の前も静かです。 明日も、よい一日でありますように。 野外活動 15
行動が素早く、今日一日、時間を守れたことなどを振り返りました。 野外活動 14
野外活動 13
野外活動 12
おいしくて、おかわりをする子が続出です。 野外活動 11
シーツに悪戦苦闘しながらも、協力してベッドメーキングをしました。 カメラマンさんに部屋の写真も撮ってもらいました。 野外活動 10
ザックザクと収穫できました。 スウィングのリズムに乗って 6年生
トライアングルでスウィングのリズムを覚えて、これから「LOVE」を演奏します。
ちょっと 待ってよ 4年生
「共に生きる」ために大切なことは、何かを考えました。アンケート実施して、子どもたちの様子を把握した後、物語を進めていきます。物語を通して、学んだことを明日からの自分の行動にいかせるといいね。
野外活動 9
杉の板をしっかり焼きます。 すすをブラシでこすって落とします。 新聞紙で磨いて出来上がり。 野外活動 8
池の側の広場で、楽しく遊んでいます。 町たんけんのまとめ 2年生
先日行った「町たんけん」のまとめをしました。探検に行った場所ごとに分かれて取り組みました。
ひき算 1年生 2
みんなで話し合い、計算の仕方が分かりました!
ひき算 1年生 1
繰り下がりのあるひき算の計算の仕方をブロックや〇図、さくらんぼを使って、考えました。
野外活動 7
自然の中で仲間と食べる弁当は、本当においしいです。 野外活動 6
成功する班が、ぼちぼち出てきています。 野外活動 5
恒例のシーツたたみのデモンストレーションと「来たときよりも美しく」の唱和がありました。 野外活動 4
みんな元気です。 野外活動 3
野外活動 2
9:00、野外活動センターに向けて、出発しました。
たくさんの保護者の見送り、ありがとうございました。 それでは、皆さん、いってらっしゃい!
|
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |