最新更新日:2025/08/01
本日:count up80
昨日:141
総数:496003
★★  つながる のびる 古田中  ★★

10/15(火) 2-5 数学

星形の5つの角が合計何度になるかを求めます。
最初は1人で考えますが、なかなか難しい。
班のみんなで意見を出し合って答えを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 後期始業式

今日から後期開始。
朝の登校時間が5分早くなりました。
放送による始業式もスムーズに行われました。
校長先生から5つのことを後期頑張りましょうと話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 1-1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



10/15(火) 1-1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/15(火) 1-1 理科

溶質の取り出し方の実験をしています。
それぞれの班でプリントを見ながら実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(土)新人大会(区大会)バレーボール部

バレーボル新人大会(区大会)が行われました。
新チームで臨む最初の大会。
相手にリードを許しながらも、終盤に追いつき逆転。そんな場面もあり、応援も盛り上がりましたが、残念ながら予選リーグで敗退となってしましました。
しかしみんなで声を掛け合い最後まで元気にプレーする姿は素晴らしかったです。
今後の成長に期待します。頑張れ、バレーボール部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 前期終業式

コロナ等の影響で、何年振りかで終業式を体育館で行いました。
全生徒が集合するまで約6分。
校長先生から、素早く集合できたことが素晴らしかったと同時に自信にしてほしい言われました。

その後、校長先生から前期で成長したところ、課題であることの話がありました。
課題を克服して、後期はどの学年も更に成長できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 さばの塩焼き
 即席漬け
 八寸
 牛乳

八寸は、広島県に伝わる料理です。
広島県の西部地方で食された、山の幸と海の幸を組み合わせて作られた煮物です。

今週もおいしくいただきました。
来週もよろしくお願いします。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10/11(金) 1-2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




10/11(金) 1-2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/11(金) 1-2 英語

古田中の学校生活を動画で撮影し、英語で伝えることを学習しています。
今日はリハーサル。
どの班も発表に向けて話し合いをしていました。
本番、うまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 2-5,6 体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2


10/11(金) 2-5,6 体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



10/11(金) 2-5,6 体育男子

試合で出た課題を克服するための練習を自分たちで考えます。
ソフトボールがわかる、わからない関係なく、意見を出し合って練習方法を決めて練習をしていました。
試合をみんなが楽しめて、勝てるための練習ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) ひまわり1組 英語 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



10/11(金) ひまわり1組 英語 授業研究

先生の授業研究がありました。
何人かの先生が見に来ているので、最初緊張していましたが、時間が経つにつれて普段通りの動きになりました。

普段の学校生活の様子を動画に撮り、英文を作ります。ある生徒が教師役、その他が生徒役になります。
先生の質問に答えながら、英文を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 3年 アンプティ講演

画像1 画像1
画像2 画像2




10/11(金) 3年 アンプティ講演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



10/11(金) 3年 アンプティ講演

障害者の方への理解を深め、目標に向かって生きることの大切さを学びます。

生徒の意見では、「実際、体験すると自由に体を使うことが難しかった」、「サッカーを本気でして、自分にどんな障害があってもあきらめない姿がとても格好いい」、「障害者の人たちについて考えるきっかけを持つことことができた」などがありました。

貴重な経験をさせていただいた、アフィーレ広島の皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(木) 本日の給食

本日の献立は

 パン
 豚レバーのから揚げ
 グリーンサラダ
 クリームスープ
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661