![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:143 総数:495758 |
11/29(金) 3-3,4 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科
家庭科は楽しく調理を行い、技術は仲間と相談をしながら、どうやったらペットボトルを持ち上げることができるかを考えている表情が真剣でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 1-3,4 体育
男女共修の授業でダンスです。
来週のテストに向けて作戦会議を行い、その後、練習です。 テスト頑張って! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 1-3,4 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29(金) 1-3,4 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28(木) 本日の給食
本日の献立は
黒糖パン ホキのガーリック焼き 温野菜 コーンスープ 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 11/28(木) 2-5 英語
パフォーマンステストに向けて練習していました。
身近なことをペアで英語で表現しています。 笑顔をたくさん見ることができた授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28(木) 2-5 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28(木) 2-5 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28(木) 1-2 音楽
箏の学習です。
先生から質問が、 「音の速さは、1段目、2段目・・・5段目、どのように変化していますか?」 「だんだん速くなる」 「正解」 「じゃあ、5段目の最後は?」 「最後は遅くなっている」 みんな箏の音に耳を傾けていました。 集中している証拠です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28(木) 1-2 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 11/28(木) 3-5 数学
カップ麺の普通サイズとBIGサイズを比べてどちらがコスパが良いかを考えます。
実際の容器の比は9:10。 教え合い、助け合いながら答えを導き出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |