![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:64 総数:413680 |
【1月10日(金)の登校について】
気象庁より、大雪の予報が発表されています。
朝の登校を7時55分以降に着くようにお願いいたします。 また、登校する際には、滑りやすくなっている場所もありますので、安全に十分気をつけて登校してください。 3年生 理科「電気の通り道」![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 冬休みビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 食塩やミョウバンを水に溶かすと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ふゆ休みビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビンゴを目指して、たくさんの友達と関わり、活動しました。 3年生 冬休み明け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会では、1月からがんばるぞ!という気持ちをもち、良い姿勢で校長先生のお話を聞くことが出来ました。 その後、冬休みビンゴをしたり、冬の季語を使って俳句を書いたりして楽しそうな顔で過ごす姿がとても素敵な3年生でした。 1月からもがんばりましょうね。 ひまわり5・6 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで声を掛け合い、グループに分かれたり、順番を守ったりして楽しく冬休みを振り返ることができました。冬休みが充実した楽しい時間だったことが伝わってきました。 また一緒に頑張っていきましょう! ひまわり全体 新年会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学級では、みんなで新年会を行いました。 福笑いをしたり、一人ずつ新年の抱負を言ったりと気持ちのよい一年をスタートさせることができました。今年度も残すところあと3ヶ月。みんなで力を合わせて頑張りましょう。 今年もよろしくお願いします。 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、テレビ放送で学校朝会が行われました。 校長先生のお話の中には、6年生が残り49日となっていることが話されました。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。 今週は、冬休みから学校生活への切り替えと生活リズムを戻すために、体調等に気をつけて過ごしていきたいです。 令和7年 始まりました![]() ![]() 旧年中は、保護者・地域の皆様には、温かいご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 学校の玄関には、環境(生け花)ボランティアの方が年末に準備してくださった素敵な生け花があります。ご来校の際は、ぜひご覧ください。 |
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号 TEL:082-870-6801 |