最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:116
総数:569065
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

3年 書き初め

画像1画像2
 書写の学習で書き初めをしました。
 「正月」の字を、これまでの学習を活かし、丁寧に書きました。

3年 1月スタート

画像1画像2
 冬休みが明け、学校生活がスタートし、少しずつ生活リズムを取り戻してきています。
音楽や外での体育も寒さに負けず、頑張っています。

1月8日(水) 今日の給食

明けましておめでとうございます。今日から給食が始まります!

今日の給食は、玄米ごはん・高野豆腐の五目煮・はりはり漬け・チーズ・牛乳です。今年一年も己斐小学校のみなさんが元気に過ごせるよう、栄養たっぷりで美味しい給食を作っていきます。よろしくお願いいたします♪
画像1
画像2

新しい年を迎えました!!

1月7日(火)後期の再スタートです。
今日の朝はとても寒く、白い息を吐きながらの登校となりましたが、みんな元気な笑顔で「おはようございます!」「今年もよろしくお願いします!」と気持ちの良い挨拶をしてくれました。
全校朝会では、校長先生から「節目」の話がありました。節目とは、木材や竹の、節のある所です。また、物事の区切りとなる(大事な)所や時という意味もあります。だから「新しい年」はまさに「節目」です。
この節目に目標を立てるのはとても大切なことです。子どもたちには今日のすがすがしい気持ちを忘れずに、新たな目標を立て、元気いっぱいにチャレンジしてほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

危機対応マニュアル

学校だより

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

行事予定・下校時刻

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208