![]() |
最新更新日:2025/11/24 |
|
本日: 昨日:47 総数:472875 |
冬休み明け 学校朝会
校長先生からは、今年の干支であるへびにまつわるお話がありました。へびは思い通りに体を動かせます。自由自在に変身できるへびのように、よい方向に変身するようにがんばってよい年にしようとお話がありました。 創立記念日(1月10日)についてのお話もあり、「清らかで美しい心をもつ子どもに育ってほしい」という願いが込められた校章のデザインについて紹介がありました。 その後は、1月の生活目標である正しい身だしなみについてのお話がありました。 リモートの画面には、明るい笑顔で挨拶し、よい姿勢でお話を聞く児童のみなさんが映っていました。 6年B組
6年A組
5年C組
5年B組
5年A組
4年B組
4年A組
3年B組
3年A組
2年B組
2年A組
1年B組
1年A組
あおぞら学級C組
あおぞら学級B組
あおぞら学級A組
朝の風景
本川学区あいさつ運動
今朝はとても冷えた寒い朝でした。地域の皆様方、早朝よりありがとうございます。令和7年も、どうぞよろしくお願いいたします。 明日に向けて
児童のみなさん、明日は元気に登校してくださね。学校中の先生たちが待っています! |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |