![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:21 総数:264077 |
4年生の学習道具について(彫刻刀)![]() ![]() 彫刻刀は、学校を通して注文することができます。 注文用の封筒を配布します。1月15日(水)に担任に提出してください。 5年生 最高学年まで・・・あと。![]() ![]() ![]() 5年生の教室では、修了式までのカレンダーを作っていました。 一年間一緒に過ごした仲間、教室ともあと52日でお別れです。冬休みが明けて友達と会えうれしい反面、カウントダウンが始まってしまいなんだか寂しい気分ですね。 カレンダーがすべて終わった後は、君たちが、古市小のリーダーです。 最高学年に向けて、一段一段、階段を上っていく様子を応援しています。 3年生 新年の誓い![]() ![]() ![]() どの子もみんな自分を見つめなおし、真剣に考えて書いていました。 みんなを待ってたよ![]() ![]() ![]() 今日は、いろいろな教室がへびや新年の飾りでにぎやかでした。 また、今日から一緒に勉強しようね。 冬休み明け学校朝会![]() 雪がちらつくほどの寒い朝でしたが、 子どもたちが元気に登校しました。 気持ちを落ち着けて、しずかに年始の朝会を行うことができました。 話を聞く姿勢もとても素敵です。 校長先生からは、令和7年巳年にちなみ、へびは脱皮を繰り返して大きく成長することやまた、巳年は新たな始まりや変化を意味する年と言われていることを教えていただきました。 そして、新年の誓いとして、「感謝」すること、「ありがとう」と伝えることを大切にしてほしいと話がありました。 進級、卒業を迎える日までにいくつ「感謝」できるか、何回「ありがとう」と言えるか。友達、家族、地域の方、周りの人にたくさんの「ありがとう」と言いながら、あたたかい春を迎えたいですね。 令和7年 明けましておめでとうございます![]() 今年は、古市小学校が生まれて150歳を迎える記念の年です。 古市の子どもたちが今年も健やかに成長できる一年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします。 |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |