最新更新日:2025/07/28
本日:count up15
昨日:478
総数:1011365
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

進路だよりNo.57

画像1 画像1
本日、3年生に進路だよりを配付しています。
下をクリックしてご確認ください。

 進路だよりNo.57

1月から3月にかけての「進路に関わる日程」をお知らせします。
入試関係の準備が確実に行えるようご協力をお願いいたします。

今日の給食 1月7日(火)

今日のメニュー

 ごはん
 おでん
 切り干し大根の甘酢あえ
 牛乳

今日から給食開始です。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

掲示物 1月7日(火)

保健室前の掲示物です。
先生たちの「今年の漢字」が掲示してあります。
どんな意味が込められているか想像してみてください。
画像1 画像1

全校集会 1月7日(火)

校長先生の話

新年あけましておめでとうございます。
今年も皆さん一人一人の弛まぬ挑戦「動」を応援していきます。

3か月後の4月には、1年生は2年生、2年生は3年生、3年生は次のステージへと進んでいきます。残り3か月の1月は「いぬる」月、2月は「にげる」月、3月は「さる」月と言われています。つまり、あっという間に月日は過ぎ去るということです。残り3か月、次のステージへ向けての準備をしっかりと積み重ねていきましょう。
大切に日常を積み重ねてほしいと強く願う中で、生徒の皆さん一人一人に意識してほしいことを1つだけ伝えます。
それは、「自分の言動によって、自分と共に生活しているすべての人を傷つけることがないように」ということです。
人は、自分一人の力だけでは生きていくことができません。人とのつながり、人への思いやりを大切にすることを意識してほしいと思います。
今年は巳年です。巳は「蛇」を表しています。「蛇」は変化の象徴とも言われています。自分自身の意識からしか「変化」を生み出すことはできません。
共に生活している人たち、その全員が安心して学習したり、生活したりすることができる学級・学校となるよう、常に意識・努力してほしいと思っています。
この願い、しっかり受け止めてください。よろしくお願いします。
今年も皆さん一人一人の弛まぬ挑戦「動」を応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 1月7日(火)

表彰

《男子ソフトテニス部》
 第17回アカエムカップ
  1年男子個人戦 第1位
  2年男子個人戦 第3位

《吹奏楽部》
 第48回広島県アンサンブルコンテスト
  金管六重奏 銀賞
  木管五重奏 銀賞
  打楽器三重奏 金賞

おめでとうございます。
よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ 1月7日(火)

今日から後期後半が始まります。
約2週間ぶりの登校に、ドキドキした人も多いことでしょう。

3年生の黒板には担任の先生からのメッセージが書いてありました。
3年生は、卒業式までちょうど2ヶ月です。
この2ヶ月の中で直面する入試を乗り越えて進路決定をすることになります。
残り2ヶ月の宇品中での生活を、思い出深い意味あるものにしてほしいと思います。

1,2年生も新しい学年に向けて準備をする時期です。

頑張っていきましょう。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
《今週の予定》

 6日(月)冬季休業日、給食費振替日
 7日(火)全校集会(学校朝会)、自転車点検(全学年)、給食開始
 8日(水)2年学年朝会
 9日(木)グッドチャレンジ賞表彰式
 10日(金)1年学年朝会、委員会の日

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

あいにくの雨からスタートですが、この1年よい年になりますように…。
いよいよ明日から学校再開です。
登校の準備はできていますか?
よいスタートが切れるようにしましょう。

校内研修会 1月6日(月)

広島文化学園大学から講師の先生をお招きし、校内研修会を行いました。
明日から学校が再開し授業が始まります。
生徒の皆さんの顔を思い浮かべながら、学年ごとに話し合いました。
明日からも、教職員一同頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時

進路だより

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368