6年生 理科
水溶液の様子を観察しています。無色透明の水溶液ですが、においや泡の様子など観察してわかることをまとめています。
【6年】 2025-01-07 12:33 up!
5年生 家庭科
冬休みの生活をふり返っています。生活リズムを整えたよりよい生活を考えました。お手伝いの時間や勉強の時間を考えて健康的な生活を計画しています。
【5年】 2025-01-07 12:31 up!
4年生 手作りかるた
クラスで作成したかるたを使ってかるた遊びをしています。ルールを守って楽しく活動することができました。
【4年】 2025-01-07 12:29 up!
3年生 理科
回路の仕組みを学習しています。電池から電気を通して、豆電球に光を灯します。かわいい羽根を付けてきれいなホタルが完成します。
【3年】 2025-01-07 12:27 up!
2年生 算数
算数の学習の様子です。自分の考えを友達にしっかり伝えることができています。聞く態度も素晴らしいです。
【2年】 2025-01-07 12:24 up!
1年生 時計の学習
時計の学習をしています。長い針と短い針の仕組みを知って、時間を確認することができるようになってきました。給食まであと何時間かな?
【1年】 2025-01-07 12:23 up!
1月7日 学校朝会
校長先生のお話を聞きました。今年はへび年、脱皮するへびのように、新しいことに挑戦する年になればと思います。今年もよろしくお願いいたします。
【学校行事】 2025-01-07 09:55 up!