![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:12 総数:89615 |
笑顔で登校してきました
冬休みが終わり、子供たちが元気に登校してきました。雪がちらつく寒い中でも、笑顔であいさつし、充実した冬休みだったことが伺えました。
あいさつ運動の子供たちも、登校してくる友達にしっかり声をかけていました。今年も、鈴張小学校のあいさつ向上のために、気持ちを新たにがんばってくれることと思います。 帰りには、雪がひどくなりました。子供たちは積もることを期待して嬉しそうに帰っていきました。 ![]() ![]() ![]() 冬休み思い出エンドレスすごろく 3年生
担任の先生お手製のすごろくを楽しみました。
「12月31日から、1月1日になった瞬間は何をしていましたか?」や「冬休みにしたお家の中の仕事を教えてください。」といったものから、「班のみんなで校歌の1番を歌いましょう。」「マスクをしたままでもいいので、変顔をしてください。」など楽しい内容で、どの子も笑顔いっぱいですごろくを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ことばであそぼう 1年生
国語科の学習で、2文字の言葉に1文字増やして、違う言葉に変身させました。「さい」を「さいふ」「やさい」、「いか」を「すいか」「いるか」など、教科書のイラストを手掛かりに考えることができました。
![]() ![]() ![]() 冬休み明け全校朝会![]() ![]() ![]() 校長先生のお話では、巳年の意味をお話や来年度の150周年の児童アンケートの結果のお話をしました。 どんな150周年の式典にするか、児童主体の思い出に残る150周年にしたいと思います。 6年生はあと、49日で卒業です。鈴張っ子みんなで、こころを込めてていねいに頑張る3か月にしていきます。 どの学年も、姿勢よく校長先生のお話を聞いていました。 |
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896 TEL:082-835-1017 |