最新更新日:2025/07/18
本日:count up46
昨日:85
総数:421664
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

国語科(5年生)

画像1 画像1
 国語科「言葉でスケッチ」の学習を行いました。様々な視点から写真を見ることで、同じ写真でもいろいろな伝え方があることを学びました。

国語科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「自分だけの詩集を作ろう」の学習を行いました。様々な詩が載っている本を読んで自分の気に入った詩を集めました。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月7日(火)授業の様子です。
 算数科の学習では、1mを等分した長さの表し方についてこれまで学習したことを思い出しながら、考えました。
 外国語活動の学習では、世界のいろいろな国についてのクイズにみんなで取り組みました。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月7日(火)授業の様子です。
 国語科の学習では、書き初め(硬筆)の一つ一つの字の形や大きさに気を付けながら練習しました。
 学級活動の時間には、新年の目標を自分で考えて書いてみました。

授業の様子(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(火)授業の様子です。
 これまで学習したことを思い出しながら、まとめプリントに取り組んだり、春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を実際に見ながら模造紙にまとめたりしました。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
 1月7日(火)授業の様子です。新聞紙を広げてペアでじゃんけんをしながら、バランスをとるゲームを行いました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

大休けいの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(火)大休けいの様子です。冬休みが明けて、久しぶりに会えた友達と楽しそうになわとび遊びやボール遊びなどをして過ごしていました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月7日(火)朝、学校朝会を体育館で行いました。
 校長先生のお話を聞いたり、生活部の先生のお話を聞いたりしました。2025年(令和7年)が大きく実りある年になるように願っております。

授業の様子(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月23日(月)授業の様子です。
 これまで学習したことを思い出しながら、まとめプリントや漢字ドリルに取り組みました。

教室の掃除(4年生)

画像1 画像1
 12月23日(月)に、これまで使った教室を丁寧に隅々まで、きれいに掃除しました。テニスボールの裏についているゴミを取ったり、机の天板をきれいに拭いたりしました。

教室や廊下を掃除(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月23日(月)の授業の様子です。
 冬休み前にこれまで使った教室や手洗い場などをみんなできれいに掃除しました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日(月)に、体育館で冬休み前の学校朝会を行いました。
 校長先生からは、これまでの振り返りについて、生活部の先生からは、冬休みの過ごし方について気をつけることなどのお話を聞きました。最後に全校で校歌を歌いました。

外国語科(5年生)

画像1 画像1
 外国語科の学習では、世界の料理や食文化について、映像を見ながら学びました。

道徳科(4年生)

画像1 画像1
 道徳科の学習では、登場人物の言動から、人を思いやるとはどういうことか考え、プリントに自分の思いを書きました。

国語科毛筆(3年生)

画像1 画像1
 国語科の毛筆の学習では、始筆や終筆に気を付けながら、「正月」を練習しました。

授業の様子(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月20日(金)授業の様子です。
 冬休みの生活についてプリントに書いたり、社会科の新聞づくりを仕上げたりしました。
 算数科の学習では、これまで習ったひっ算について、練習問題に取り組みました。

学級活動(1年生)

画像1 画像1
 学級活動の時間に、冬休みの生活や宿題について先生からお話を聞きました。プリントを見ながら確認しました。

理科(5年生)

画像1 画像1
 理科の学習では、学習したことのまとめとして、電磁石で動く車を作りました。

理科(4年生)

画像1 画像1
 理科の学習では、これまでに学習した空気の温まり方について、動画を視聴しながら理解を深めました。

授業の様子(ひまわり学級)

画像1 画像1
 算数科の学習では、これまで学習したことを思い出しながら、問題を解きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250