![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:277211 |
1/6 跳び箱の上布を交換しました!![]() ![]() ![]() だんだん毛羽立ってきて 破れてきます その破れは突き指や骨折等の 怪我につながります そこで冬休みの間に 跳び箱の上布の交換を行い 本日 跳び箱が届きました きれいに修理をしてくださり ありがとうございました☆彡 今後も安全に気をつけて 練習を行ってまいりたいと思います 1/6 教職員研修(年間指導計画の見直し)![]() ![]() ![]() 限られた時数の中で、決められた学習内容を指導し、子供たちに確実に学力をつけられるようにするために、学習内容を精選し、年間指導計画を修正しました。 子供の笑顔のために、指導の在り方について、引き続き考えていきたいと思います。 1/6 教職員研修(服務研修)![]() ![]() 今回は、「セクシャルハラスメント、わいせつ行為等」について研修をしました。セクシャルハラスメント・わいせつ行為とはどのようなものか、防止するためには、何に気を付けるべきか、何をするべきか考えました。 明日から、冬休みが明け、子供たちが登校してきます。子供の笑顔のために、また皆で頑張ろうと、気持ちを引き締めることができました。 新しい年が明けました![]() ![]() 明日から後期後半がスタートします。 ホウセンカも寒さに負けず、少しずつ生長していっています。 みなさんはどのような1年にしたいですか。 明日、みんなに会えるのを楽しみにしています。 2025年 あけましておめでとうございます![]() 保護者・地域の皆様には清々しい新春をお迎えのことと心からお慶びを申しあげます 旧年中は様々な面でお力添えいただき本当にありがとうございました 新年の出発にあたり教職員一同いっそう気を引き締めて子どもたち一人一人を見つめなおして一年間のまとめの教育を推し進めていきたいと考えています 引き続き保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願いします 今年一年が皆様にとりまして幸せな年になりますようにお祈りします 口田東小学校教職員一同 ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |