![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:108 総数:461953 |
学校風景
職員室前廊下で自習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
パート練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
かっこよくシュートを決めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
ペアワークでラリーを続けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
一球一球丁寧にキャッチボールに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
ウォーミングアップに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
走り込みで体力向上に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃活動
率先垂範清掃活動に取り組みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
持久走で体力向上を目指しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
修学旅行の思い出に浸りながら、振り返りのプレゼンテーションスライドを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
英語の絵本の物語文を読んでいます。長文読解力強化キャンペーン中です。英問英答Q&Aの言語活動に取り組みました。英語でやりとりしています。「書く力」「読む力」「聞く力」「話す力」をバランスよく育成しています。知恵を働かせて「ウィンウィン」の関係を築く方法について考えました。双方ハッピーな気持ちになれるように、平和的問題解決能力を育成する道徳的な内容になっています。主体的に協力し、支援しあう関係、相互尊重の関係を築くことが大切です。英語教材で道徳教育に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
サッカーで体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立
栄養バランスが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
陽射しの中で走り込むと体が温まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
特別支援学級でデジタル教科書を活用して音読練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
デジタルドリルが冬休みの課題になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
多目的ホールの静かな場所で、英語スピーチ動画を作成し、グーグルクラスルームを通して先生に課題を送信提出しています。ICT活用で効果的に学びを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
デジタル教科書を活用して学びを深めています。グーグルスプレッドシートを活用して英単語力強化キャンペーン中です。冬休みの宿題である英語スライド日記にも挑戦しています。アウトプット型の学びを重要視しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
英語の絵本シリーズを最後まで読み切りました。ラストシーンを英語で鑑賞することができました。英語の物語や小説を読む楽しさを感じることができたようです。英問英答Q&Aの言語活動に取り組みました。長文読解力強化キャンペーン中です。冬休みの宿題も着実に進捗しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
早朝から落ち着いた雰囲気の中で朝学習や朝読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |