1年生歩行教室
指導員の方に手本を見せていただいています。
止まる
手を挙げる
右見て左見て右を見る
右を見ながら歩く
左を見ながら歩く
リズムに乗せて覚えます。
 
【1年生】 2024-05-20 11:09 up!
 
1年生歩行教室
こんなときにはこうしましょう!
まずは絵を見ての学習です。
 
【1年生】 2024-05-20 10:49 up!
 
1年生歩行教室
1年生は道路管理課の方にお越しいただき,交通ルールとマナーについて教えていただきます。
 
【1年生】 2024-05-20 10:45 up!
 
今週のスタート
日中の暑さ,朝の冷え込み,晴れ,雨…と季節の移り変わりらしい天気が続きます。
今週は曇り空からのスタートです。
体調管理に気を付けましょう。
 
【学校日記】 2024-05-20 06:23 up!
 
2年生 町さんぽ
 生活科の学習で、広瀬の町を散歩しながら、いろいろなお店や建物を見つけに行きました。子ども達は、知らなかった場所も多くあり、その場所についてもっと知りたいという思いをもっていました。
 
【2年生】 2024-05-17 17:04 up!
 
2年生 ひかりのプレゼント
 図画工作科の学習で作った作品を光に当てて、映った形や色を楽しみました。子ども達は色がついた陰や、色を重ねてできた陰に大喜びでした。自分の作品や友達の作品の陰を見て、様々な色や形を見つけることができました。
 
【2年生】 2024-05-17 16:24 up!
 
学校運営協議会
5月16日に第1回目の学校運営協議会を図書室で行いました。
学校の取組を説明したり,地域と協力しながら行う行事を検討したりしました。
今年度もよろしくお願いします。
 
【学校日記】 2024-05-17 11:17 up!
 
6年生理科
【6年生】 2024-05-17 11:12 up!
 
4年生体育
【4年生】 2024-05-17 11:07 up!
 
4年生体育
運動場はリレーです。
チームで走順を考える作戦タイム中のようです。
 
【4年生】 2024-05-17 11:05 up!
 
4年生体育
体育館ではソフトバレーボールに取り組んでいます。アタックの練習中でした。
 
【4年生】 2024-05-17 11:03 up!
 
2年生町さんぽ
【2年生】 2024-05-17 10:03 up!
 
2年生町さんぽ
町たんけんの事前学習として学校周りの散歩に出かけました。しっかりと学んできてください。
 
【2年生】 2024-05-17 09:08 up!
 
理科・工作クラブ
パラシュート完成しました。
大小2つ作り、落下するスピードを比べていました。
 
【学校日記】 2024-05-16 14:14 up!
 
スポーツクラブ
今回はドッジボールです。
毎回違うスポーツを行っていきます。
 
【学校日記】 2024-05-16 14:12 up!
 
テーブルゲームクラブ
人狼ゲームを行っています。
なんか…すごく盛り上がっていました。
 
【学校日記】 2024-05-16 14:09 up!
 
まんが・イラストクラブ
自分で持ち寄った作品を描いています。
すごい集中力です。
 
【学校日記】 2024-05-16 14:07 up!
 
手芸クラブ
フェルトを使い早速作っていました。
小物入れなど,思い思いのものを作っています。
 
【学校日記】 2024-05-16 14:04 up!
 
ダンスクラブ
【学校日記】 2024-05-16 14:01 up!
 
ミュージッククラブ
「強風オールバック」の合奏に取り組みます。
担当楽器を決め,これから練習していきます。
 
【学校日記】 2024-05-16 13:59 up!