![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:149 総数:329494 |
朝の様子
今朝も野球部と現生徒会の生徒たちに加えて、立候補者と推薦者たちがあいさつで出迎えてくれています。
小雨混じりで寒く感じます。インフルエンザによる学級閉鎖が市内でも出てきています。手洗いやうがいなど感染予防に努めましょう。 ![]() ![]() ![]() 放課後学習「ひまわり」
日々の復習や宿題、提出物に取り組んだり、いろいろな単元のプリントもあるので苦手克服に取り組んだり、自分のペースで学習できます。
今月は今日で終わりました。12月は3回開催されます。 ![]() ![]() 放課後学習「ひまわり」
定例のひまわりが開室されました。全学年で14名が参加しています。宿題に取り組んだり有効にひまわりを活用しましょう。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年3組は社会です。三権分立などの学習プリントに取り組んでいます。分からないところは周りに訊きます。
4組は理科です。太陽が動いて見える理由について学習しています。ペアで確認しています。 ![]() ![]() ぐるぐるスクール
若竹2組は社会です。プリントや白地図などに取り組んでいます。
3年1組は数学です。オクリンクプラスに課題が送られました。グループで共有していきます。 2組は国語です。和歌の直訳や写真、感想などオクリンクで作成しています。済んだ人はおくのほそ道の冒頭部分を暗唱しています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年2組は数学です。三角形の合同条件について学習しています。
3組は英語です。Elm Tree Dreamsを楽しそうに歌っています。 4組は技術家庭科です。技術は情報セキュリティについて学習しています。家庭科は終わっていましたが、調理実習で蒲焼きを作ったそうです。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年3,4組女子は体育です。長距離走です。自分のペースで走ります。今日は10分間走でしょうか。
5組は社会です。テストの解説や振り返りをしています。 2年1組は国語です。平家物語で登場人物の心情を読み取っています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1組は英語です。中華街での食事の様子について学習しています。
2組は数学です。比例について小学校と中学校の違いを理解しています。 3,4組の男子は保健です。自己理解について学習しています。自分のいいところは? ![]() ![]() ![]() 研究授業
グループで分からないところを訊いたり、どうしたらいいのか相談したりしています。相似な図形であれば、相似比の2乗になります。頂点を共有している三角形の面積比はどうなるのかで悩んでいるグループが多かったですが、何とか解決できました。
![]() ![]() ![]() 研究授業
3年4組の数学です。相似な図形で相似比と面積比の関係を使って問題に挑戦しています。近くの人と確認したり、わからないことを訊きに行ったりしています。オクリンクプラスで課題が送られました。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちと生徒会役員選挙に立候補した生徒たちと推薦者たちがあいさつで出迎えてくれています。
今朝はかなり冷え込みました。各自、衣服で調整してください。今週の木曜日が立会演説会と選挙になります。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年3組は国語です。テストの振り返りをしています。自分はどんな間違いをしたのかペアで交流しています。
4組は数学です。比例について学習しています。小学校で習ったことを振り返りながら進められています。 5組は総合です。新聞記事を元に、地域の調べ学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1,2組は保健体育です。女子はグラウンドで持久走をしています。1000mに挑戦しています。1周ごとのラップを聞きながら頑張っています。男子は体育館でバスケットボールをしています。ゴール下のシュート練習をしています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
若竹2組は社会です。課題の終わった生徒はスライムを作っています。長崎のハウステンボスについてタブレットで調べています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年2組は理科です。テストの解説をしています。
3組は英語です。新出単語の意味を調べています。 4組は数学です。テストの振り返りをしています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年4組は英語です。英語で会話しながらあるお題のジェスチャーをしてもらうゲームをしています。
2年1組は国語です。平家物語のあらすじについて確認しています。義経の命令に与一は矢を放ちます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年1組は国語です。歌を選び、直訳し、詩を創り、写真を合わせ、工夫した点を記入したものをオクリンクで作っていきます。
2組は理科です。惑星のグループ分けや太陽系のいろいろな天体について学習しています。宇宙人はいるのでしょうか。 3組は数学です。相似比と面積比の関係について、合同な図形を敷き詰めたもので確認しています。 ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日から野球部に加えて、生徒会役員選挙に向けて、立候補者や推薦者があいさつでアピールしています。
学校をよりよくしたいという思いをもって立候補してくれています。今日から学級もまわっていくと思うので、しっかり聴いてください。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年3,4組は保健体育です。女子は長距離走に向けて、1周何秒くらいで走ったらいいか、ペースを確認しています。男子はマット運動です。それぞれの進み具合に合わせて課題設定されています。難しいところは周りで補助し合って行います。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1組は国語です。「大人になれなかった弟たちに」をペアで読み合っています。どんな物語かな。
2組は数学です。テストの解説をしています。しっかり振り返りをしましょう。 5組は社会です。自習ですが、地図帳を使ってプリントに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |