最新更新日:2025/07/30
本日:count up156
昨日:149
総数:329634

奄美の里

 昼食の様子です。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 入口付近での写真です。
 館内は零戦の所以外は撮影禁止なので、写真が限られています。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 三角兵舎の見学をしています。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 外の三角兵舎も見学しています。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 展示作品と一緒に撮りました。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 執行部の生徒たちが司会進行やお礼の挨拶を担当してくれました。語り部の川床さんから作品集や外国語に翻訳された資料をいただきました。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 語り部の方のお話です。よく聴いていました。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 学級写真の後は、語り部の川床さんのお話を聴きました。約30分のお話でしたが、メモを取りながら聴いていました。
画像1
画像2
画像3

知覧特攻平和会館

 学級写真です。
 3組と4組です。
画像1
画像2

知覧特攻平和会館

 最初に学級写真を撮りました。
 1組と2組です。
画像1
画像2

バスの運転手さん

 2日目、3日目とお世話になるバスのドライバーさんたちです。安全に、時間に合わせて私たちを連れていってくださっています。
 多くの方々のおかげでこの修学旅行を進めることができています。感謝です。
画像1

休暇村指宿

 部屋の片付けをして、チェックを受け、一番最初にロビーに降りてきた部屋のメンバーです。
 休暇村を出発します。スタッフの方々がお見送りをしてくださっています。
 お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2

朝食

 朝食の様子です。
 今朝のメニューです。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

進路だより

新規カテゴリ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883