3年生 音楽科
音楽科の学習の様子です。リコーダーも上達しています。
【お知らせ】 2024-09-26 17:49 up!
2年生 算数科
ブレット端末のドリルパークで復習をしている様子です。
【お知らせ】 2024-09-26 17:48 up!
1年生 図画工作科
「おはなし だいすき」の学習の様子です。「ひまわりと小人」のお話を聞いてひまわりまで描いていました。今日は小人たちを描く時間でした。想像力を膨らませて楽しそうに描いていました。
【お知らせ】 2024-09-26 17:46 up!
運動場の石拾い
運動会前恒例の石拾いです。安全に練習できるように今年もたくさん拾いました。
【お知らせ】 2024-09-26 15:50 up!
3年生 校外学習その2
普段何気なく見ている店内に、お客様を引き付けるたくさんのポイントがあることに気付きました。本日は貴重な体験をありがとうございました。
【3年】 2024-09-25 12:54 up!
3年生 校外学習その1
実際に売り場を案内してくださり、工夫点を教えてくださいました。直接聞くことで学びが深まりました。
【3年】 2024-09-25 12:24 up!
朝のふれあい挨拶運動
今日は、ふれあい挨拶運動の日でした。正門前では五日市南中学校の生徒と先生、保護者の方が気持ちのよい挨拶をし子どもたちの登校を迎えてくれました。お陰で気持ちよく一日をスタートすることができました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-09-20 18:09 up!
6年生 国語科
【お知らせ】 2024-09-20 18:04 up!
5年生 外国語科
【お知らせ】 2024-09-20 18:03 up!
4年生
「町内会とはどうなことをするところなのか」について班ごとに調べてタブレットを活用してまとめ、発表しました。
【お知らせ】 2024-09-20 18:02 up!
3年生 交換授業の様子
3年生の交換授業の様子です。道徳科と社会科の交換授業を行いました。先生がかわっても子どもたちはいつもどおり一生懸命学んでいます。たくさんほめてもらっていました。
【お知らせ】 2024-09-20 17:59 up!
2年生 算数科
三角形と四角形の形の仲間分けをしている様子です。しっかり考え、たくさん発表する姿が見られました。
【お知らせ】 2024-09-20 17:56 up!
1年生 算数科
【お知らせ】 2024-09-20 17:54 up!
1年生 音楽最高♪
音楽の学習の様子です。1年生の教室から
楽しい歌声と笑い声が聞こえてきました。
最初ははずかしそうにしていた子も最後は
高く手を挙げて、全身で楽しんでいました。
【1年】 2024-09-20 14:42 up!
6年生 体育科
マット運動「側方倒立回転を安定してできるようになろう」というめあてで学習している様子です。手のつき方・足のあげ方・目線などポイントの説明がありました。グループで分かれて練習開始。お互いにアドバイスし合いながら何度も繰り返しチャレンジ!
タブレットで動画を撮って確認していました。
【お知らせ】 2024-09-19 12:33 up!
4年生 理科
理科の学習をしている様子です。月の見える角度(高さ)の求め方について学んでいました。
【お知らせ】 2024-09-19 12:25 up!
3年生 国語科
「へんとつくり」について学習している様子です。今日は「かまえ・たれ・にょう」について調べていました。
【お知らせ】 2024-09-19 12:22 up!
3年生 算数科
10000より大きい数の数直線での表し方について学習している様子です。
【お知らせ】 2024-09-19 12:20 up!
2年生 国語科
【お知らせ】 2024-09-19 12:17 up!
1年生 算数科
【お知らせ】 2024-09-19 12:16 up!