![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:16 総数:258059 |
修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() 修学旅行![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 下松から萩までのレクが始まりました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 予定通り、下松SAにトイレ休憩に寄りました。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 「行ってきます!^_^!」 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 楽しい思い出をたくさんつくって、更に仲良くなってほしいと思います。 明日は,待ちに待った修学旅行です! 11月6日(水)![]() 明日、いよいよ6年生は修学旅行に出発します。縁起のよい虹が出たので、きっと思い出に残る楽しい2日間になると思います。 6年生のみなさん、元気に気を付けて行ってきてください。帰ってきたら、楽しい思い出をたくさん聞かせてくださいね。 小型ハードル走 11月6日(水)
6時間目、4年生はグラウンドで「小型ハードル走」の学習を行いました。
スピードにのって、リズミカルにハードルを走り超えることを意識して小型ハードルを跳ぶ練習をしました。 少しずつスピードに乗って、ハードルを跳ぶことができています。 ![]() ![]() ![]() 歌声を鍛える 11月6日(水)
6年生は、5時間目に歌声を鍛えました。
いつも、歌う歌には出てこないほど高い音の声を出してみました。 けっこう、いい声が出ました。 その声のまま今月の歌を歌いました。とてもきれいに響きました。 次回、この歌の副旋律が歌えるように旋律の流れを学習しました。 ![]() ![]() |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |