![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:70 総数:389528 |
お世話になりました(修学旅行)
退館式では、一晩お世話になったホテルの方に、感謝の気持ちを伝えました。
ホテルの方々に見送っていただき、次なる目的地に向けて出発です。
朝食3(修学旅行)
一日のよいスタートをきるために、素敵な景色を見ながら、おいしい朝食をもりもりといただきました。
朝食2(修学旅行)
朝食はバイキングです。
朝食1(修学旅行)
みんな元気に2日目の朝を迎えました。
室長会議(修学旅行)
これからの予定や部屋での過ごし方などについての確認を行いました。
この後、部屋のメンバーに連絡事項を伝達し、就寝しました。 明日もよい一日になりますように!
夜景(修学旅行)
露天風呂や部屋からは、こんな夜景が見えています。
お部屋でリラックス(修学旅行)
部屋では、それぞれ仲よく、思い思いの過ごし方で楽しいひとときが流れています。
ディナータイム3(修学旅行)
みんなで食べると自然と笑顔になりますね。
ディナータイム2(修学旅行)
どの子もうれしそうに頬張っています。
ディナータイム1(修学旅行)
豪華な夕食に舌鼓を打っています。
チェックイン(修学旅行)
宿舎に到着し、入館式では、ホテルの方にあいさつをして、しっかりとお話を聞きました。
一晩お世話になります!
教室が大変身!
図画工作科「ひもでつないで」という学習で、身近な教室を、ひもをつないで変身させました。ひもをつないでできる形や、かわっていく場所のよさを感じながら造形遊びを楽しみました。3グループに分かれて活動し、最後はそれぞれがつくった場を交換して鑑賞し合いました。互いの場に入りながら、「ここ、私たちと似てるね。」「この考えはすごい!」と感想を言い合いながら鑑賞していました。
パワースポット(修学旅行)
秋芳洞では、自然が創り出す神秘に触れることができました。
サファリで大興奮(修学旅行)
サファリランドでは、動物たちを間近で見ることができ大興奮してます。
ランチ&ショッピング(修学旅行)
おいしい昼食をいただいた後、お土産の買い物を楽しみました。
大内塗体験(修学旅行)
大内塗体験をしました。
説明をしっかり聞いて、素敵な作品が生まれました。
バスの中で…(修学旅行)
車内では、ガイドさんのお話を聞いたり、レクをしたりして、楽しく過ごしています。
出発!(修学旅行)
出発式を終えて、6年生を乗せたバスが出発いたしました。
充実した最高の2日間になりますように!
明日からいよいよ・・・
いよいよ明日から修学旅行に出かけます。
体調を整えて、明日の朝、元気に登校してくるのを待っています。
消防車がやって来た
今日の社会科では、上安出張所から消防士の方々をお招きして、「地域の安全を守るはたらき」について学習しました。
消防車で来校され、機械の仕組みや器具類について説明してくださるだけでなく、車内に乗せてくださいました。 体育館では、消防士さんの一日についてお話を聞いたり、防火衣を素速く着るのを実際にやって見せてくださったり、たくさんの質問に丁寧に答えてくださったりしました。 これからの学習がさらに深まる、よい活動となりました。消防士のみなさん、ありがとうございました。
|
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |