学校閉庁日のお知らせ
令和6年12月25日(水)から令和7年1月5日(日)まで、学校閉庁日です。
保護者の皆様、地域の皆様、よい新年をお迎えください。
【お知らせ】 2024-12-24 15:03 up!
下校の様子
「さようなら」「よいお年を!」と言いながら笑顔で子どもたちは下校していきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今日まで本校の学校教育活動に御理解と御協力をいただきましてありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。皆様、よい新年をお迎えください。
【お知らせ】 2024-12-23 15:36 up!
掃除の時間
冬休み前の掃除時間の様子です。とてもきれいになりました。気持ちよく冬休みを迎えることができそうです。
【お知らせ】 2024-12-23 15:14 up!
本日の給食
冬休み前の最後の給食です。本日のメニューは「ごはん 衣笠どんぶりの具 はるさめと野菜の炒め物 牛乳」でした。おいしくいただきました。
【お知らせ】 2024-12-23 14:57 up!
6年生 お楽しみ会
【お知らせ】 2024-12-23 14:54 up!
5年生 お楽しみ会
【お知らせ】 2024-12-23 14:52 up!
4年生 お楽しみ会
【お知らせ】 2024-12-23 14:51 up!
3年生 お楽しみ会
お楽しみ会の様子です。みんな楽しそうです。笑顔がはじけていました。
【お知らせ】 2024-12-23 14:50 up!
3年生 国語科
【お知らせ】 2024-12-23 14:47 up!
3年生 理科
「あかりをつけよう」の学習をしている様子です。豆電球が付くとみんな笑顔です。
【お知らせ】 2024-12-23 14:46 up!
2年生 お楽しみ会
お楽しみ会の様子です。折り紙の折り方を紹介していました。
【お知らせ】 2024-12-23 14:43 up!
1年生 お楽しみ会
お楽しみ会で「だるまさんがころんだ」をしている様子です。
【お知らせ】 2024-12-23 14:39 up!
1年生 算数科
算数科の時間は、今までの学習の復習をしていました。タブレットのドリルパークに集中して取り組んでいました。
【お知らせ】 2024-12-23 14:38 up!
冬休み前の学校朝会
校長先生より、これまでのがんばりを振り返るお話をしていただきました。お金の使い方、フードコートやゲームセンターなどに子どもだけで行かない等、冬休みのくらしについて担任の先生と確かめました。安全で充実した冬休みとなりますように。
【学校行事】 2024-12-23 10:33 up!
5年生 総合的な学習の時間 学習のまとめ
総合的な学習の時間で、楽々園の歴史について、調べたり、聞いたりしたことをまとめています。見る人や聞く人を意識した内容になっているか、互いにまとめたものを見合っています。
【5年】 2024-12-19 11:46 up!
虹のかけ橋
どうかみんなが安全で幸せに過ごすことができますように。ついお願いしたくなるほど、立派な虹がかかりました。
【お知らせ】 2024-12-18 19:23 up!
6年生 こころの劇場
とてもいい表情で帰って来ました。お弁当もありがとうございました。豊かな心が養われました。
【6年】 2024-12-18 19:19 up!
平和について考える2
平和学習で平和公園に行った6年生の様子、折り鶴を折る会・平和集会の様子・被爆体験を聴く会の様子、5年生児童の感想文など本校の取り組みを紹介しています。これからも平和な毎日が続きますように・・・そして平和について考え次の世代に引き継いでいけますように・・・今の子どもたちに託したいです。
【お知らせ】 2024-12-18 16:43 up!
平和について考える1
日本被団協がノーベル平和賞を受賞した新聞記事に関連して、本校での平和教育の取り組みについて職員室の掲示板に掲示しています。ぜひご来校の際には、ご覧ください。
【お知らせ】 2024-12-18 16:36 up!
6年生 未来の楽々園について考えよう
総合的な学習の時間の様子です。今まで学んできたことを基に、未来の楽々園についてどうなってほしいのか、タブレットと活用して新聞にまとめました。地域・人とのつながり・自然・環境・安全など自分なりの考えをもっています。楽々園の地域の担い手としてこれからも学び続けてほしいです。
【お知らせ】 2024-12-18 16:29 up!