![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:383 総数:723942 |
12月27日(金)今年もお世話になりました
明日12月28日(土)から1月5日(日)まで閉庁日となります。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今年も本校教育活動に様々なご支援を賜り、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。 ![]() ![]() 12月26日(木)広島県アンサンブルコンテスト2
広島県アンサンブルコンテストに出演し、管打六重奏で金賞を受賞しました。おめでとうございます!
![]() ![]() 12月26日(木)広島県アンサンブルコンテスト1
広島県アンサンブルコンテストに出演し、管打八重奏で銀賞、管打四重奏で銅賞を受賞しました。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)吹奏楽アンサンブルコンテスト出場
吹奏楽アンサンブルコンテストに、管打6重奏(1、3年)が出場しました。とてもいい演奏だったそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす10
バスケットボール部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす9
ソフトテニス部
![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす8
バレーボール部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす7
バスケットボール部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす6
軟式野球部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす5
ソフトテニス部
![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす4
吹奏楽部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす3
サッカー部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす2
陸上競技部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)冬休みの部活動のようす1
バドミントン部
![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日(火)授業のようす
3年生は今日まで授業日です。
3年体育、バスケットボールのようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(月)冬休み明け1月7日(火)〜10日(金)の時間割掲載
3年生は明日24日(火)まで授業がありますが、1、2年生は明日から冬休みになります。1月7日(火)から全学年授業を再開します。時間割1月7日(火)〜10日(金)を掲載します。ご確認ください。
こちらから→時間割1月7日(火)〜10日(金) 12月23日(月)今日の給食
今日の献立は、減量ごはん、のり佃煮、きつねうどん、かき揚げ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() 12月23日(月)授業のようす
(上)3年音楽、合唱のパート練習です。
(中、下)2年技術、本などを入れるボックスづくりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(金)今日の給食(伴中オリジナル給食)
今日は、本校の生徒が考えたメニューが給食になりました。
献立は、ごはん、トマトチキン煮込み、ハムときゅうりのサラダ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |