|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:324 総数:513183 | 
| 5/8(水) 3学年総合            5/8(水) 3学年総合            5/8(水) 3学年総合            5/8(水) 3学年総合
各グループに分かれて高校調べをしています。             5/7(火) 本日の給食
本日の献立は 減量ごはん 大豆うどん 小いわしの甘酢かけ 即席漬け 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。     5/7(火) 放課後学習会(絆学習会)
今年度も毎週火曜日、部活動はありません。 だから絆学習会を行います。 自学自習です。何を持参してもかまいません。 1回来るたびにシールを1枚貼ります。 30回以上来ると朝会で表彰します。 時間のある人、自分自身のために来て下さい。 待っています。         5/7(火) 3年生体育大会学年練習            5/7(火) 3年生体育大会学年練習
整列、きれいに並べます。 行動も早く、指示も丁寧に聞くことができます。 さすが3年生。 9日(木)の全体練習も3年生らしさを出してくれることを期待しています。             5/7(火) 2年生体育大会学年練習        5/7(火) 2年生体育大会学年練習            5/7(火) 2年生体育大会学年練習
バラエティーレースの練習です。 馬跳びあり、縄跳びあり、台風の目ありいろいろあります。 笑顔が絶えない練習です。             5/7(火) 1年生体育大会学年練習        5/7(火) 1年生体育大会学年練習        5/7(火) 1年生体育大会学年練習
連休明けですが、元気いっぱいの1年生。 笑い声が校舎まで響き渡ります。 大繩跳びも、1回目よりどのクラスも跳べる回数が増えています。             5/2(木) 来週の予定    その花は、業務の先生が時間をかけて育てています。 いろいろな人が、いろいろな場所を整備し、快適な環境を整えてくれています。 ありがとうございます。 <来週の予定> 5月6日(月) 振替休日 7日(火) 部活なし 放課後学習会(絆学習会) 体育大会学年練習 (暑いことが予想されるので水分を 多めに持参して下さい) あるく会 8日(水) 体育大会生徒実行委員会 9日(木) 体育大会全体練習 10日(金) 朝会(容儀点検) 5/2(木) 本日の給食
本日の献立は パン いちごジャム カレー豆腐 グリーアスパラガスのソテー 牛乳 今日は地場産物の日で「たまねぎ」と「アスパラガス」使用しています。 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。     5/2(木) 3年総合        5/2(木) 3年総合            5/2(木) 3年総合
さて、あなただったらどうする? 自分だったらどうするかを考えます。 その考えを班で共有します。 ルールもあります。 みんな真剣に考えています。             5/2(木) 1-4 音楽
校歌の歌詞を短く切りながら、はっきり歌えるように学習しています。 どの生徒もプリントを見ながら真剣に学習しています。             | 
広島市立古田中学校 住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |