|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:98 総数:329478 | 
| 3年生ふれあい花壇  学校が花々でいっぱいになりました。 3年生ふれあい花壇  学校が花々でいっぱいになりました。 3年生ふれあい花壇  学校が花々でいっぱいになりました。 3年生ふれあい花壇  学校が花々でいっぱいになりました。 3年生ふれあい花壇  学校が花々でいっぱいになりました。 4年生理科  実験のキットを使うので下準備をしていきます。 4年生理科  実験のキットを使うので下準備をしていきます。 6年生国語  詠みたい場面を考えていました。 4年生国語  4年生国語  繰り返し練習しながら定着を図っています。 プールの様子  水圧低下防止のため,少量ずつ水を入れ,1日かけて満水にしていきます。 自立でお金の学習に取り組んでいます!
 ひまわり1組・2組合同で、お金の学習に取り組んでいます。 明日は、校内の先生方にみんなのがんばっている様子を授業公開研究会です。 たくさんの先生たちに見守られながらの普段とは違う様子での学習となります。 ドキドキしてしまう児童も多いかと思いますのでお家でも励ましの声かけお願いします。    夏やさいに・・・
小さな実がつきました!! ミニトマトの花も、だんだん咲き始めています。    サツマイモを植えたよ!
 サツマイモの苗を植えました。 大きく元気なサツマイモに育つように、お世話をがんばっていきます。    2年生国語  保護者の方も子どもの頃学習されたのではないでしょうか…? 3年生算数  6年生算数  4年生図工  4年生図工  今日は背景を描きます。 先生の手本をみんなで確認していました。 完成が楽しみです。 4年生平和学習  | 
広島市立広瀬小学校 住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |