最新更新日:2025/07/23
本日:count up9
昨日:193
総数:724133
友に出会い 共に学び 伴に生きる

12月25日(水)冬休みの部活動のようす10

バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす9

ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(水)冬休みの部活動のようす8

バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす7

バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす6

軟式野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす5

ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(水)冬休みの部活動のようす4

吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす3

サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす2

陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)冬休みの部活動のようす1

バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火)授業のようす

3年生は今日まで授業日です。
3年体育、バスケットボールのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(月)冬休み明け1月7日(火)〜10日(金)の時間割掲載

3年生は明日24日(火)まで授業がありますが、1、2年生は明日から冬休みになります。1月7日(火)から全学年授業を再開します。時間割1月7日(火)〜10日(金)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→時間割1月7日(火)〜10日(金)

12月23日(月)今日の給食

今日の献立は、減量ごはん、のり佃煮、きつねうどん、かき揚げ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

12月23日(月)授業のようす

(上)3年音楽、合唱のパート練習です。
(中、下)2年技術、本などを入れるボックスづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)1月行事予定、学校だより1月号掲載

1月行事予定、学校だより1月号を掲載します。ご覧ください。

こちらから→1月行事予定
     →学校だより1月号
   

12月20日(金)今日の給食(伴中オリジナル給食)

今日は、本校の生徒が考えたメニューが給食になりました。
献立は、ごはん、トマトチキン煮込み、ハムときゅうりのサラダ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

12月20日(金)授業のようす

2年技術、本などを入れるボックスづくりです。ベルトサンダーを使って、木をけずっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)来週の時間割12月23日(月)〜24日(火)掲載

来週の時間割12月23日(月)〜24日(火)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→時間割12月23日(月)〜24日(火)

12月20日(金)生徒朝会2(部活動表彰)

令和6年度広島市中学校新人バドミントン大会安佐南区Aブロック大会
 女子シングルス1位、女子ダブルス3位、女子団体3位
令和6年度広島市中学校新人バドミントン大会 女子団体3位
おめでとうございます!
画像1 画像1

12月20日(金)生徒朝会1(表彰)

(上)ひろしま給食100万食統一メニュー
(中)第二十七回広島市環境ポスター(中学校二年生の部)入選
   第二十七回広島市環境ポスター(中学校三年生の部)入選2名
   第二十七回広島市環境ポスター 佳作39名(1〜3年生、各学級
                        で表彰)
(下)第73回交通安全ポスター作文コンクールポスターの部
                        (広島県表彰)銅賞
おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017