![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:81 総数:658698 |
10月31日(木)1年生 平和学習フィールドワーク
平和公園を中心にフィールドワークを行うことを通して、戦争の歴史等に疑問を持ち、平和とは何かを自分の言葉で語ることができるようになることを目的に、平和学習を行っています。
子どもたちは、小グループに分かれ、資料館の見学や伝承者の話を聞いたり、二高慰霊碑、平和公園内の慰霊碑、広島城、江波山など様々な箇所をめぐったりして学んでいます。
10月31日(木) 2年生修学旅行19 ハウステンボス2
ハウステンボスを楽しんでいます。
10月31日(木) 2年生修学旅行19 ハウステンボス1
学級写真を撮り、ハウステンボスに入場しました。
10月31日(木) 2年生修学旅行18 朝食風景
修学旅行最終日の朝食風景です。天気は雲です。
10月30日(水) 2年生修学旅行17 夕食風景3
10月30日(水) 2年生修学旅行17 夕食風景2
10月30日(水) 2年生修学旅行16 夕食風景1
夕食です。しっかり食べています。
10月30日(水) 2年生修学旅行15 佐世保到着
本日の宿、パラダイスガーデン佐世保ホテルに到着しました。
10月30日(水) 2年生修学旅行14 長崎班別自主研修終了
班別自主研修も終了しました。長崎を出発し、今日の宿の佐世保に向かいます。
10月30日(水) 2年生修学旅行13 長崎班別自主研修
班別自主研修も終盤になりました。生徒たちがグラバー園付近に集まってきました。
10月30日(水)今日の給食
・ごはん ・さけのレモン揚げ ・きゅうりの塩もみ
・かき卵汁 ・牛乳 ※明日(31日)の献立 ・パン ・いちごジャム ・鶏肉と野菜のスープ煮 ・野菜炒め ・牛乳
10月30日(水) 2年生修学旅行12 長崎班別自主研修開始
長崎原爆資料館の見学が終了しました。長崎班別自主研修の開始です。
10月30日(水) 2年生修学旅行11 長崎平和公園
長崎平和記念像の前で学級写真を撮影し、長崎原爆資料館の見学です。
10月30日(水) 2年生修学旅行10 朝食風景
修学旅行2日目、長崎はいい天気です。
10月29日(火) 2年生修学旅行9 室長会
修学旅行1日目、最後の行事、室長会です。明日の注意を学年主任の土井先生が行いました。
10月29日(火)絆学習会(3年生テスト前学習会)
3年生は、明日がテスト最終日です。
今日も良い準備をしていましたよ。 努力の成果を発揮できると良いですね。
10月29日(火) 2年生修学旅行8 夕食風景2
10月29日(火) 2年生修学旅行8 夕食風景
夕食風景です。しっかり食べています。
10月29日(火) 2年生修学旅行7 ホテル長崎
今日の宿、ホテル長崎に到着しました。
10月29日(火) 2年生修学旅行6 金立SA
金立SA で休憩です。
|
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |